普通に生きてたら、まずカロビーには辿り着かないよね 下へ
1投稿者:虹色ロビー@時代の最先ターン 25/02/15(土) 22時43分28秒
だいたい2003年前後

2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 25/02/16(日) 02時50分46秒
主役はあゆみだったよね

3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 25/02/16(日) 12時02分39秒
ロビーが荒れて避難所としてスタートだっけ?
粘着がついてロビーから離れた人が居付いたんだっけ?
もう忘れた

4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 25/02/16(日) 12時11分34秒
強制ハンドルだか強制名無しだか、どっちか忘れたけど、それを受けての動きだったような

5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 25/02/16(日) 12時42分41秒
強制名無しさん騒動というか
みんなが名無しさんにされたロビーがそこにあって
クサチューが、その状況に異を唱えて
いい移住先ないもんかね、みんなでそこに、みたいなスレ立てて
自分が、三河版さんをあげて、クサチュがのったのか知らんど
その後その繋がりから(おそらく)おひょいさんに連絡がいって?そんで、、?
その後は想像だけど、もしそうなら自分は余計なことをしただけなんじゃないかと
ひと月か、もっと短かったか長かったか忘れたけど元に戻ってたし
・・・誰かその行いをネット諺として詠ってくれないかな、、

6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 25/02/16(日) 12時51分48秒
かるハゲが広場に来て、共存を許してくれみたいなこと言ってたの覚えてる

7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 25/02/16(日) 12時54分36秒
>>5 一生懸命に書いてくれたけどわかりにくい好例

8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 25/02/16(日) 12時58分20秒
好例という文字列っておもろいの?

9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 25/02/16(日) 13時42分40秒
ネガティブな例も好例って言うのかね
イメージ自体がどうであれ、沿っていれば好例か

10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 25/02/16(日) 13時51分58秒
今思うとひろゆきとその取り巻きって
壺をメシのタネにしながら規制だななんだの好き勝手やって
ユーザーが右往左往してるのを見て楽しむというクソみたいな連中やったな

上へ
一覧 最後から
投稿者

メール


おみくじ