悲報 大阪に住むと、ゆで太郎も富士そばもいわもとQも何も無い 下へ
- 14投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 25/01/25(土) 13時16分33秒
- 駅そばなら、JR西も、阪急も南海も近鉄も経営してる。
阪急そばが一番うまいきがする。
- 13投稿者:麻耶犬 25/01/25(土) 13時16分04秒
- 中卒はボケです、すみません、中本です。
俺っちも最初はマズイと思ってたから、もしかして天下一品(最初はマズイラーメン屋)みたいなもんなのかなって。
- 12投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 25/01/25(土) 13時13分30秒
- 自宅なら、にんべんの「有機つゆの素」が最高だよ。
ナチュラルローソンかアマゾンで売ってる。
- 11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 25/01/25(土) 13時10分38秒
- チェーン店だと小諸そばがいいよ
- 10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 25/01/25(土) 13時07分13秒
- 今は西日本九州でも蕎麦のレベルは高いよ
水の違いやつゆの好みは仕方がないけど
- 9投稿者:3 25/01/25(土) 13時05分39秒
- どういう意味?
- 8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 25/01/25(土) 13時05分33秒
- そばのかわりなんていくらでもあるけど
大阪には551があるじゃん
あれは唯一無二だと思うよ
- 7投稿者:DTI利用者 25/01/25(土) 13時01分11秒
- >>3が関西人全てを敵に回した。
- 6投稿者:沢田まこと 25/01/25(土) 12:53 ID:5R3l4NWJ [吉]待人:来られなくなる模様
- 西日本にも蕎麦も無いわけじゃないけど、どっちかつーとうどんらしいじゃん。
- 5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 25/01/25(土) 12時45分41秒
- 中卒ってボケで書いてるのか?
昔池袋の店で食ったけど、店のせいなのか店員のせいなのかそもそもそんな物なのか知らんけど、
全然美味しくなくてガッカリした
前
次
上へ
一覧
最初から