電気自動車は寒さに弱い 下へ
1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 25/01/11(土) 11時22分12秒
だからもう電気自動車の時代は終わってこれからはガソリン車(ハイブリッド車)が復権する!
みたいなことを言ってる人がいるけど寒さ対策がそんなに難しいことだと思ってるんだろうか
SSDや有機LEDパネルが致命的と言われた問題を乗り越えて主流方式としての地位を獲得したようにEVもいずれそうなるに違いないよ

2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 25/01/11(土) 11時36分43秒
ガソリンスタンドの維持が大変だから長い目で見たら確実に電気自動車が主流になる

3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 25/01/11(土) 11時40分08秒
問題を乗り越えた他の物があるからこれも乗り越えられる、なんて言うのは飛躍にも程がある

4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 25/01/11(土) 11時45分25秒
ガソリンスタンドの維持が大変だから、って、あなたが勝手に大変なことにしてるだけじゃないの

5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 25/01/11(土) 12時01分29秒
実際ガソリンスタンドは減り続けてるよ

6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 25/01/11(土) 12時10分15秒
電気自動車のエネルギー源である電気はどう発電しよう?
原発建てまくり?

7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 25/01/11(土) 12時12分33秒
そもそも充電時間だってどれだけかかるんだ

8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 25/01/11(土) 12時13分14秒
ガソリンスタンドが減ることとEVが普及することと何も関係ないよね

9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 25/01/11(土) 12時15分30秒
要は蒸気とか風力でプロペラみたいなのが回れば良いんだろ
車の屋根とかサイドにびっしりあのクルクル回る奴をつけたら良いんや

10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 25/01/11(土) 12時19分50秒
このスレの流れを見ていると日本の産業が尽く世界から置き去りになってきた理由の一端が窺える

上へ
一覧 最後から
投稿者

メール


おみくじ