田舎の住宅街に行くと門松を描いた紙を玄関に貼ってるけど何あれ 下へ
1投稿者:都会者 25/01/02(木) 08時05分03秒
門松や正月飾り買うお金がないの?

2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アケオメー 25/01/02(木) 09時22分35秒
画像は?

3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アケオメー 25/01/02(木) 09時36分34秒
飲食店のドアに貼ってあるようなやつじゃないの

4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アケオメー 25/01/02(木) 09時39分21秒
こういうのだよ
https://matome.eternalcollegest.com/post-2138901750192340501 [google変換]

5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アケオメー 25/01/02(木) 10時32分15秒
自治会で配られるんだよ。

6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アケオメー 25/01/02(木) 10時37分27秒
むしろ東京は実物の門松なんて前近代的なもんはとっととやめてデジタルサイネージとかオーロラビジョンとか3Dビジョンとか
そういうハイテクな門松に移行すべき

7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アケオメー 25/01/02(木) 11時03分18秒
だったらいっそデジタル天皇でいいよ
昭和天皇のデジタルビジョン
人気あったんだし

上へ
一覧 最後から
投稿者

メール


おみくじ