仕事で指がなくなったカロビラー 下へ
9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛メリクリー 24/12/25(水) 21時00分27秒
戦前に労災保険ってあったのかな

8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛メリクリー 24/12/25(水) 20時47分41秒
そういう人は労災保険や障害年金の申請はしてるんだろうか?
昔の町工場だと丸め込まれてそうで気の毒だよな。

7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 24/12/23(月) 23時23分28秒
オチのコマで、でもまさか腕一本なくすとは思わなかったんだよなあ
とかぼやいてそうなイメージ

6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 24/12/23(月) 21時27分36秒
あの画風で光景が目に浮かぶ

5投稿者:沢田まこと 24/12/23(月) 00:02 ID:5R3l4NWJ [末吉]出産:案ずるより産むが易し
 水木しげるは紹介されて電池作る工場に行ったけど殆どの工員が何本かの指をなくしていて
こりゃとんでもないつって逃げて帰って来たそうだ。

4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 24/12/22(日) 22時13分44秒
指欠損しても同じ仕事続ける根性は凄いなあ

3投稿者:沢田まこと 24/12/22(日) 22:07 ID:5R3l4NWJ [吉]待人:来られなくなる模様
 学生の時に企業が従業員に受けさせる健康診断のバイトを何回かしたけど、
町工場のプレス工なんかだと指を欠損している人は珍しくなかったな。
あとは、ボール盤で飛んできた切子で目をやられちゃったなんて人もいた。

2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 24/12/22(日) 21時24分27秒
指は健在だけど魂が抜けたわ

1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 24/12/22(日) 21時02分35秒
結構いそう

上へ
一覧 最初から
投稿者

メール


おみくじ