AIで動画生成始めようと思うんだが 下へ
- 14投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 24/11/26(火) 22時59分12秒
- 10回くらい試せば使えそうなのができるかも
- 13投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 24/11/26(火) 22時57分18秒
- あんまりリアルなの求めてないからChatGPTで十分かなと思ったけど、リアルなのがいい人は、MidjourneyとかStable Diffusionがいいんじゃないの
- 12投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 24/11/26(火) 22時35分42秒
- ChatGPTの有料版だと、かゆいところにも手が届く画像が出来る?
Stable Diffusionだとランダム要素が結構あるからなあ
- 11投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 24/11/26(火) 22時18分14秒
- こりゃ、最初に駆逐される職業はイラスト屋だわ
- 10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 24/11/26(火) 22時04分59秒
- ChatGPTの有料版入ったわ。
画像生成しすぎて、11分待ってくれって言われた。
- 9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 24/11/26(火) 16時43分04秒
- でも、画像生成なら確かに、ChatGPTの有料版で十分かも。
- 8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 24/11/26(火) 16時42分18秒
- ViduやHailuoは、中華製で商用利用できるかよくわからなかった。
稼ごうと思わないならいいのかもしれないけど。
- 7投稿者:麻耶犬 24/11/26(火) 11時24分32秒
- 動画ならViduやHailuoじゃないですかね
最近出たLTXなら無料ですよPCいるけど3060程度でいいみたい
https://youtu.be/i_wUKb6veS4 [google変換]
- 6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 24/11/26(火) 08時01分51秒
- ああ英語プロンプト作成で使うのか
- 5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 24/11/26(火) 07時32分35秒
- ChatGPTで動画はできんでしょ
前
次
上へ
一覧
最初から