わんわんと悠大の愛の巣(´・ω・`) 下へ
- 190投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 24/12/01(日) 22時21分33秒
- 大手でも部署内は50人程度しかおらず
一定以上のプログラミングできてITスキルがあるのはあたしくらい(´・ω・`)
- 189投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 24/12/01(日) 22時19分33秒
- あたしの作ったツールが20年以上、意識しなくても自動で安定的に動いてるので
ツールはうまく作れば半永久的に自動で安定動作してくれる(´・ω・`)
- 188投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 24/12/01(日) 22時18分03秒
- 入って1年かそこらの派遣に聞かないでしょ大手なんだよね?
- 187投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 24/12/01(日) 21時52分19秒
- KBTTSNTI(´・ω・`)
- 186投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 24/12/01(日) 21時47分02秒
- 今年も残り2ヶ月(´・ω・`)
- 185投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 24/12/01(日) 19時21分23秒
- 現場作業を分かってない管理者が
実績作りのためか弊社の業務に合ってないクラウドを導入しようとしたので
現役作業者の代表としてあたしが強硬に反対したら導入が頓挫してくれた(`・ω・´)
- 184投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 24/12/01(日) 18時54分38秒
- ハカーとしての仕込み終了いうことか
後は熟したら刈り取るだけ
- 183投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 24/12/01(日) 18時52分52秒
- アドバンテージが無くなったことは分かってるので
おとなしく去るのみ(´・ω・`)
- 182投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 24/12/01(日) 18時33分05秒
- 社員が合格したのなら派遣を置いとく必要なくなったんじゃないのか
- 181投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 24/12/01(日) 18時28分47秒
- そもそも作りたいツールを作るならば
スクールの必要がないし
スクールというのは広く浅くを目的としてるので
作りたいツールを作るのには殆ど役立たない。
また、作りたいツールが明確に無いのならば、スクールでも独学でも
モチベーションが続かないので身につかない(´・ω・`)
前
次
上へ
一覧
最初から