今年で終了しそうなものをあげよ 下へ
310投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 24/10/27(日) 19時17分32秒
「135年間ありがとう」 途方もない歴史を持つ交通機関なぜ廃止? 「できることはやってきた」それは“瀬戸内の風景”の異変
https://news.yahoo.co.jp/articles/86708368c62515060130add957c83bd1547743e7?page=2 [google変換]

309投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 24/10/26(土) 02時16分25秒
アイビーカラー、来年2月をもって活動休止(コメントあり)
https://natalie.mu/music/news/596716 [google変換]

JR東海のドクターイエロー、ついに引退 メリット多い「営業車検測」へ
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00148/101800142/ [google変換]

308投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 24/10/25(金) 15時27分22秒
石破が落選すれば面白いと思ってたのに
これじゃ投票前から結果分かってるね

画像:2404130733530308.png -(194 KB) [QVGA]

307投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 24/10/25(金) 15時20分15秒
ちなみに与党が圧勝したとしても総選挙後の国会で総理大臣以下の国務大臣は一度総辞職をしてもう一度選ばれることになりますよ

306投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 24/10/25(金) 15時15分44秒
自民党が大敗したら新たな与党の党首が新総理になりますよ
現職の大臣が落選したらただの人になりますよ

305投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 24/10/25(金) 14時57分44秒
自民党が大敗しても総理大臣はそのまま?
現職の大臣が落選したらどうなるの?

304投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 24/10/25(金) 01時18分26秒
石破政権
つーか、自公が減るのはいいけど立民が増えるのも嫌だな

303投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 24/10/24(木) 22時54分40秒
スバル、「レガシィ」シリーズの国内販売終了へ…初代は1989年・ステーションワゴンが人気に
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20241024-OYT1T50152/ [google変換]

302投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 24/10/24(木) 22時47分27秒
広告は面白かった

301投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 24/10/24(木) 22時34分19秒
ベネトンが日本から撤退
https://tsuisoku.com/archives/61895551.html [google変換]

上へ
一覧 最初から
投稿者

メール


おみくじ