紅麹喰いまくろうぜ 下へ
90投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 24/03/30(土) 17時19分37秒
マンションのベランダに鳩が巣を作って住み着き卵を産んで子育てをして糞害を撒き散らしたことがあったんだけどそれを撤去するのも鳥獣保護法に触れるとのことで何もできなかった
その結果糞を吸い込んだ父親が死んだ
人類よりも鳩の命を尊重する現代の生類憐みの令>鳥獣保護法

89投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 24/03/30(土) 16時41分55秒
>>87
鳥獣保護法違反で逮捕されてほしいけど、あちらさんの法律はどうなんや?

88投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 24/03/30(土) 16時20分59秒
これ連想して思い出したカロビのおじちゃん居ますか

画像:2403241754500088.png -(269 KB) [QVGA]

87投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 24/03/30(土) 13時44分50秒
スレとは関係ないけど
リンゴとか農家から盗んで軽トラで売ってるのがいるじゃん?
そういう場合は生産者に責任あるのかね
https://s.japanese.joins.com/JArticle/316777 [google変換]

鳥さん可哀そう(´・ω・`)


86投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 24/03/30(土) 12時57分49秒
会社が無差別殺人した場合は、役員が殺人罪になったりしないのかしら

85投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 24/03/30(土) 11時26分18秒
同社の株価は問題を把握しながら公表していない2月の時点で急落。公表前に事前に情報を知った関係者が株を売却した可能性について、小林社長は「当社ではインサイダー情報について教育を行っています。
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202403290000614.html [google変換]


画像:2403241754500085.png -(87 KB) [QVGA]

84投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 24/03/30(土) 11時20分11秒
やっぱプペルと言う奴が出てきた

83投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 24/03/30(土) 11時17分53秒
この件全く追ってないので詳しそうな>>82にしつもん
1.なんで小林製薬の紅麹が複数の健康被害の原因物質であると特定できたのか?特定されるに至った経緯を教えて欲しい
2.欧米などでは紅麹全般が危険物質と見做されているという話を見かけたけどなんで日本では小林製薬製の紅麹だけが問題視されているのか?DHC製の物などは完全に安全なのか?

82投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 24/03/30(土) 10時24分39秒
作り方が根本的に間違ってたんじゃないかなあと思うよ

普通の紅麹にはシトリニンという毒があるけど小林製薬のにはありません
だから無害ですというのがウリだったけど
今回のことで条件によってはそれとは別のプペルという毒ができるのが初めてわかったわけやん
シトリニンはマークしてたけどプペルはノーマークだったわけだから
今まで売ってたものにも気が付かなかっただけでプペルが入ってたのかもしれない

81投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 24/03/30(土) 10時08分08秒
ここ十数年でいろんな会社(家庭薬とか化粧雑貨)を買収してたのに
今度は買収される側に?

上へ
一覧 最初から
投稿者

メール


おみくじ