何であたしの否定ばかりするの。あたしだって一生懸命やってるの 下へ
- 490投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 23/09/03(日) 11時18分17秒
- テストある職場あるよその結果で部署が決まってくという拷問
希望する部署で働く為には自宅でも勉強してるって沖縄の子が書いてたわ
- 489投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 23/09/03(日) 11時14分41秒
- 今まで、テストのある職場って聞いたことがない。
研修を受けて最後に理解度テストは定番だけど
あと、登用試験はあるけど、
普段の業務で業務知識を問う小テストってどこの職場でも聞いたことがない。
もっとテストを実施して活用すべきだと思う(´・ω・`)
- 488投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 23/09/03(日) 11時11分31秒
- 正解は2なんだけど、
受験生なら常識なので、簡単すぎてテストにならない(´・ω・`)
- 487投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 23/09/03(日) 11時10分18秒
- それに加えて、重箱の隅を突くような、ほとんど誰も知らないような
出題も避けるべきだし
簡単すぎるとテストにならない。
適度な難易度に設定する必要がある。
テストを作る側になって初めて分かったわね(`・ω・´)
- 486投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 23/09/03(日) 11時08分28秒
- シチュー丼のシチューは?
1,クリームシチュー
2.ビーフシチュー
- 485投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 23/09/03(日) 11時07分06秒
- テストを作る側になってみると
問題ミスせず問題を作るには
相当な知識と慎重さが求められるということ(´・ω・`)
- 484投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 23/09/03(日) 11時03分36秒
- 人生で初めて、他人に自作のテストを解かせてみた(´・ω・`)
- 483投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 23/09/03(日) 08時05分09秒
- マス釣りにお越しください(о´∀`о)
- 482投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 23/09/03(日) 08時00分03秒
- 高橋、宮ヶ瀬で釣り堀屋やれ
- 481投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 23/09/03(日) 07時52分48秒
- 秦野はゆうだいの実家があるところなの(´・ω・`)
前
次
上へ
一覧
最初から