母の話。 下へ
- 100投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛シガツバカー 24/04/01(月) 20時19分28秒
- いわゆる搾取子(金銭的な意味ではなく)って幾つになっても下に見られて親のストレス発散の対象にされるんだよな
離れて自立しろって人は簡単に言うけど扱い低くて言葉を話すペット位の感覚でも親の奴隷に甘んじて何時か掛けてくれる優しい言葉を待つんだよ
洗脳って怖くて距離取ったら取ったでその時はコントロールしようと媚びてくるから騙されるんだ
- 99投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛シガツバカー 24/04/01(月) 14時19分17秒
- は?
>無言だから行くかどうかその時に確認するも無言で返事が返ってこない。
- 98投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛シガツバカー 24/04/01(月) 14時13分21秒
- 何で確認取らんで毎回同じような失敗してはイライラしてんの?
- 97投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛シガツバカー 24/04/01(月) 13時47分33秒
- 最後の一言がないと行くか行かんかわからんだろうがというと
はいはい、ごめんごめん。いつもと変わらんから
今度そんなことがあって当日じゃあ行くで、となったら
そんなん知らんわ、で断ります旨を母に通達。
ラインして、文字で残してといってもめんどくさいやんで終わる。
そのくせ母と父はご飯終ったから台所で作ってええで、のライン連絡は欠かさない。
何か異常や変化、想定外の事は連絡せず
何も変化がない定時連絡は欠かさない。さらにイライラする。
- 96投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛シガツバカー 24/04/01(月) 13時42分52秒
- 冒頭の母「・・・・・」は
じゃあまたいつか行くからいいよ、明後日では無理だよ、ではなく
了解じゃあ明後日ね、だったらしい。
姉もこんな感じでもうずっとそんなん。
無言だから行くかどうかその時に確認するも無言で返事が返ってこない。
じゃあお願いね、の一言がそんなに言いにくいのか。
- 95投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛シガツバカー 24/04/01(月) 13時39分18秒
- 母「明日買う予定の物が結構重いから荷物持ちでついて来てほしい」
俺「明日は用事があるので無理。明後日なら行ける」
母「・・・・・」
二日後
母「じゃあいくで」
俺「?どこにいくん?」
母「買い物行くってゆうたやろが」
俺「?}
母「あんた明後日やったら大丈夫ゆうたやん」
俺「」
- 94投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 23/12/06(水) 22時27分34秒
- なんか凄いなあ色々
コールセンターでたまにキチガイに当たるけど可愛いもんだなと思った
家族がこれだと逃げ場無いし収入が低いと別居も難しいね
地獄絵図じゃん
- 93投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 23/12/06(水) 21時58分34秒
- 僕のおばあちゃんはご近所トラブルになった相手の家に毎日生ゴミ投げ入れてたら引っ越していったって勝ち誇ったように語ってたよ。
- 92投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 23/12/06(水) 21時56分21秒
- 散歩中の犬の大便を人の家に投げ入れるってとんでもないキチガイが近所にいるものだな。
- 91投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 23/12/05(火) 00時13分32秒
- こんなん関西では日常やで
前
次
上へ
一覧
最初から