お前らがマイナンバーカード嫌う理由 下へ
- 121投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 23/08/05(土) 11時22分27秒
- なんでこんなに急いでしまったのかね
- 120投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 23/08/05(土) 11時16分10秒
- 両方持ってけばいいだけの事やん
- 119投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 23/08/05(土) 09時09分14秒
- 今の段階でトラブル続出でまともに使えないから。
医療現場にはマイナ保険証確認の端末が導入されているが
「保険証として正確に登録」されていないマイナカードが2割ちかくある
ゆえに、保険証とマイナンバーカード両方の提示を求めるようにしている
医療機関が多いんだよ
- 118投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 23/08/05(土) 09時00分44秒
- なんで健康保険証をマイナンバーに置き換えるだけでこんな大騒ぎになるの?
- 117投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 23/07/23(日) 19時47分26秒
- 自民党の平井元デジタル大臣は、来年の秋に廃止予定の紙の健康保険証について、本人確認ができないことなどを理由に、年間およそ500万件の差し戻しが起きているとして、マイナンバーカードとの一体化の必要性を訴えました。
自民党 平井卓也 元デジタル大臣
「現行の紙の保険証は(年平均)20億回使われて、約500万件、本人確認と違うんです。医療機関へ差し戻しが毎年起きているんです」
平井氏はBS−TBSの番組でこのように指摘した上で、紙の健康保険証では、▼使いまわしや、▼外国人による不正利用なども起きているとして、問題解決のためにもマイナンバーカードとの一体化が必要だと強調しました。
【全文を見るにはここをクリック】
- 116投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 23/07/13(木) 19時03分32秒
- マスコミがあまり触れていないけど
「オンライン資格確認」というシステムは既に導入されているから
患者さんが持ってる保険証の有効性は確認できるんだよ確実に。
支払基金のデータベースと突合させるから当然なんだが
途中にマイナンバーを噛ませようとしたからおかしくなった
- 115投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 23/07/13(木) 18時56分44秒
- 後日、差額を払い戻しされると言われてるけど
どうやって確認するのね?
いちいち医療機関まで出向いて
「そろそろ正しく登録されたか見てもらえますか?」とかやるの?
- 114投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 23/07/13(木) 18時47分55秒
- ある日、急に病気又は怪我を負いマイナ保険証を使ったら
あなたの保険は無効ですと言われるショック
(勿論保険料は払ってる)
- 113投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 23/07/13(木) 17時44分47秒
- 縁がない人には本当に無意味なカードだよな
- 112投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 23/07/13(木) 17時42分32秒
- 実際に使ってるやつの話を聞くと俺も早く作っておけばよかったと思ったわ
ただ、役所に行く用事がなければあまり出番もないような
前
次
上へ
一覧
最初から