カロビー選挙部 下へ
- 711投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 25/09/12(金) 17時55分01秒
- 人間にはそれぞれ器の大きさというものがあってだな
それに合わないことをしようとすると、、
- 710投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 25/09/12(金) 17時30分47秒
- 昨年は父親の小泉純一郎が止めたのに総裁選に出馬したせいで
親子仲がおかしくなったなんて言われてたが
- 709投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 25/09/12(金) 17時01分20秒
- 進次郎が
- 708投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 25/09/11(木) 19時55分56秒
- やってる感ぐらいのタカ派が一番人気出るってのは安倍で証明済みなのに、誰も真似しませんな。
なぜに?
- 707投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 25/09/11(木) 18時58分38秒
- 茂木に続いてコバホークが立候補
- 706投稿者:DTI利用者 25/09/11(木) 07時44分40秒
- まあ対象にするだろうけどまず取り立てるのは
全くビタ一文払ってない層なんで
その層のおかげで無断でBS見ててもおとがめなしなのは嬉しいですね。
- 705投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 25/09/11(木) 07時44分14秒
- まさか死んだふり解散?
- 704投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 25/09/11(木) 07時43分00秒
- いやな予感がする
- 703投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 25/09/11(木) 07時16分55秒
- もしNHKが、ストリーミングを、会員制でなく、誰でも見られるように垂れ流すようになったら、
あらゆるネット端末(PC・タブレット・チューナーなしネットテレビ等)が対象になる未来が来るかも
- 702投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 25/09/11(木) 07時14分17秒
- ワンセグ受信が出来るか、NHKのネットストリーミングサービスに加入したら払う必要があるけど、
単にネット端末なだけなら必要ない
今はまだ
前
次
上へ
一覧
最初から