半年ぶりに来てみた【わんわん】 下へ
140投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 22/04/10(日) 09時49分43秒
わんわんはどうして社労士を選んだの?

139投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 22/04/10(日) 09時36分28秒
口に入れたら気付くから平気

138投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 22/04/10(日) 09時30分09秒
食品を包んでるのはしばしば透明フィルムだけど
フィルムがうまく剥がれず、少し残ったまま加熱調理して食べたらどうなるのか考えると、
夜も眠れない(´・ω・`)

137投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 22/04/10(日) 09時19分28秒
わんわん!(肉棒くれ)(`・ω・´)

136投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 22/04/10(日) 08時43分10秒
久しぶりに副都心線に乗ったら、未だに東急クマがいたわね(;・ω・`)

135投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 22/04/10(日) 03時20分06秒
そうそう、今は机上の空論で、業務終了予想時刻が計算されるのよね。
翌日に増える現象は、毎日同じ区を配達してる新人ならば自分の首が締まるわね(´・ω・`)

134投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 22/04/10(日) 00時51分39秒
わんわん誤配伝説
・わんわんが配達した翌日、わんわんの区は、平常より、2パス1ケース、青ボテ1個分、手区分が多くなる。
前日に誤配した郵便物が還付されて来ている事が原因である。
S郵便局では、これを「わんわんプレミアム」(わんわんの誤配した分、翌日の物量が上乗せされる)と呼び、業務終了見込み時間に組み込まれていたという。

133投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 22/04/10(日) 00時44分10秒
随伴とか郵便用語よく知ってるわね(;・ω・`)

132投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 22/04/10(日) 00時33分16秒
俺が高校生の頃マンション群に配達してた時ですらそんな間違いは犯さなかったがな

131投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 22/04/10(日) 00時22分24秒
わんわん誤配伝説
・指導の為、課長が随伴して隣で見ていたにも関わらず、隙を見て誤配した。

上へ
一覧 最初から
投稿者

メール


おみくじ