半年ぶりに来てみた【わんわん】 下へ
230投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 22/04/19(火) 17時31分55秒
わんわん誤配伝説

・目に目を、歯には歯を。
再配達依頼ブッチには、誤配でやり返す。

そういう理由でわんわんはクビにならなかったのだ。

229投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 22/04/19(火) 17時26分56秒
何回も夜間再配達依頼するやつは、自分がその時間に帰宅していたら受け取ろう、まだ帰ってなかったら明日また再配達依頼しようとしか考えていない。

これが配達業者の迷惑になるという事が想像出来ないか馬鹿か、
分かっていて平気でやるサイコパスかどっちか。
まれに、本心では受け取りたくないブツを、表面上は受け取る意志を示す為に、わざと再配達不在を繰り返して時間を稼ぎ、還付させる意図の奴もいるな。

マンション住みの若い単身者で、宅配ボックスに入れられない書留、着払、代引きが残る。

228投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 22/04/19(火) 17時18分22秒
今月更新のクレジットカード書留で来たけど?

227投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 22/04/19(火) 17時17分36秒
いや、郵便局員がブチ切れないのは、給料が歩合じゃないからだ

Amazon配達員は委託で配達完了1個につき何円という歩合契約だろうから、不在だと直接に自分の収支が悪化するのでたまらない。

226投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 22/04/19(火) 17時10分21秒
一件運んで缶ジュース一本程度の歩合だったらブチキレるで

225投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 22/04/19(火) 17時08分40秒
クレジットカード書留が普通郵便になった時代だから、もっと効率的にやればいい。
郵便屋は頭ガチガチすぎ。

224投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 22/04/19(火) 17時05分51秒
そもそも夜勤は日替わりなので何回留守だろうが自分に取っての留守は1回と同じ。
再配希望で留守なら、時間あるときには半ギレになりながら客に電話して、
ポストに入れていいか、宅配ボックスに入れていいか聞くと、電話が繋がれば大抵okしてくれる。コロナでサイン不要になったので。(´・ω・`)

223投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 22/04/19(火) 14時26分54秒
Amazon配達員が再配達依頼3回不在ブチ切れ事件が話題になってるが、郵便局の配達員なら、不在の付箋が5枚6枚貼ってある書留が20-21時指定で上がってきて、そしてまた不在っては珍しい事じゃない夜勤あるある。
な?わんわん。

222投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 22/04/19(火) 06時14分22秒
外付けリーダーの起動に時間かかる電子マネーより現金払いのほうがサクサクできる食券機(´・ω・`)

221投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 22/04/19(火) 06時06分30秒
これじゃないの(´・ω・`)

上へ
一覧 最初から
投稿者

メール


おみくじ