カロビー東映ファンクラブ 下へ
1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 22/01/29(土) 12時24分15秒
・YouTube 東映エクストリームシアター
毎週土曜夜から一週間限定で全編無料映画公開中!
今週は梅宮辰夫主演「昭和極道史」(昭和47年)
https://youtu.be/0fBpkDWzwNU [google変換]

・東映時代劇YouTube
不定期に全編無料公開中!
今週は真田広之主演「忍者武芸帖 百地三太夫」(昭和55年)
https://youtu.be/eiTHykQqXWE [google変換]

2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 22/02/02(水) 11時27分34秒
今週は、渡瀬恒彦主演『極悪拳法』(昭和49年)
https://youtu.be/s_stoovOajM [google変換]

3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 22/02/02(水) 15時53分36秒
バイオ・フィードバック

戦う意志がお前を最終兵器に変える

4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛フクハウチー 22/02/03(木) 23時49分32秒
『忍者武芸帖 百地三太夫』だけど、当時19歳の真田広之が、拷問で変な二人組にツボを押されて悶絶したり、千葉真一にチンコ揉まれたり、衣装が真田広之だけズボンがなくて、白フンドシチラチラさせてたり、それでいて昭和の作品なのに女のエロシーンは皆無という、どう考えても演出側に男色家がいたとしか思えない。

5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛フクハウチー 22/02/03(木) 23時56分38秒
東映特撮チャンネル
渡瀬恒彦主演『恐竜・怪鳥の伝説』(昭和52年)
https://youtu.be/zX6XEV96Ouk [google変換]

松方弘樹主演『怪竜大決戦』(昭和41年)
https://youtu.be/kb5aYjYt_FI [google変換]

6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 22/02/04(金) 00時46分30秒
CGがない時代のアクションは本当身体を張ってるな。
桃山城から真田広之が飛び降りるシーンもよくやったなあれ。

7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 22/02/09(水) 00時43分09秒
菅原文太主演『日本の仁義』(昭和52年)
https://youtu.be/U5YgqO80VC8 [google変換]
鶴田浩二、フランキー堺と俳優陣が豪華

8投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 22/02/09(水) 14時20分04秒
片岡千恵蔵主演『十三人の刺客』(昭和38年)
https://youtu.be/kHwV_9rfRkg [google変換]

9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 22/02/20(日) 02時08分15秒
『十三人の刺客』は三池崇史監督役所広司主演のリメイク版も面白かったが、オリジナルのこれも素晴らしい。

10投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 22/02/20(日) 02時08分27秒
夏八木勲主演『十一人の侍』(昭和42年)
https://youtu.be/Qc-oHWggnJQ [google変換]

上へ
一覧 最後から
投稿者

メール


おみくじ