【速報】きょうの気になるニュース 45 下へ
- 840投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 22/03/10(木) 10時49分46秒
- 移植を受けたのは、不整脈で入院している57歳の男性で、症状が重いため通常の心臓移植の対象にならず、ほかの治療法では回復が見込めない状態だったということです。
手術は今月7日に行われましたが、3日後の10日現在も、男性の容体は安定しているということです。
移植に使われたブタの心臓は、再生医療の実用化に取り組むアメリカの企業が作ったもので、10か所の遺伝子を操作して、拒絶反応が起こりにくいようにしています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220111/k10013424401000.html [google変換]
【全文を見るにはここをクリック】
- 839投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 22/03/10(木) 10時40分49秒
- だからなんでその一級品には不適格とされたの?という話をしてるんだけどね
- 838投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 22/03/10(木) 10時38分40秒
- ヒト心臓:一級品
ブタ:二級品
二級品ならまあいいか、ぐらいなもんよ。
- 837投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 22/03/10(木) 10時36分33秒
- 移植手術前、人間の心臓移植に不適格と判断され、人工心肺装置を着けた状態だった。他に治療の選択肢がなかったことから米食品医薬品局(FDA)が研究段階にあるブタの心臓移植を緊急承認
って人間の心臓移植には不適格だけどブタならOKってどういう事なんだろうね
- 836投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 22/03/10(木) 10時32分54秒
- 【ニューヨーク=西邨紘子】米メリーランド大学メディカルセンターは9日、1月に世界で初めてブタの心臓の移植を受けた男性が死亡したと発表した。術後、懸念された拒否反応などはみられずリハビリなどを進めていたが、数日前に病状が急変したという。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN09EGO0Z00C22A3000000/ [google変換]
- 835投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 22/03/10(木) 10時28分50秒
- 音響カプラー>>833
- 834投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 22/03/10(木) 09時35分51秒
- その短波放送を聞けるラジオってみんな持ってるの?
- 833投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 22/03/10(木) 07時38分19秒
- ネットが無いなら音声カプラを使えばいいじゃない(*´∀`*)
- 832投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 22/03/10(木) 05時13分09秒
- ソルジェニーツィンの時代に逆戻りだな。
地下出版に地下通信。
- 831投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 22/03/10(木) 03時52分24秒
- ネットを切断されても負けない。BBCがウクライナとロシアにむけて短波ラジオ開始
https://www.gizmodo.jp/2022/03/bbc-shortwave-radio.html [google変換]
ネットの時代だけど、電波媒体って大事なんだな
前
次
上へ
一覧
最初から