お前ら最近ひろゆきさんに逆らわなくなったけど 下へ
476投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 24/02/11(日) 14時06分22秒
じゃー精子おいしいいう女の子は孕みたいいうこと?

475投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 24/02/11(日) 13時14分09秒
元々味覚というのは必要な栄養素を優先的に摂取するための仕組みなので不足している成分ほど美味しいと感じる
疲れていたら甘いものが美味しいと感じるし汗をかいたらしょっぱいものが食べたくなるとか
そんな人それぞれの体調の変動に店側が味付けを変えて対応するなんて不可能なのでそれがわかっている店なら味変環境も喜んで提供するはず

474投稿者:プーチン 24/02/11(日) 11時58分23秒
ロシア料理を馬鹿にするな

473投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 24/02/11(日) 11時31分29秒
何にでも特定の調味料を馬鹿みたいにドバドバかける人っているじゃない?
酢とか七味とかマヨネーズとか。
ああいう人って、直接素を飲んだり七味を食べたり、マヨネーズ吸った方が効率的だと思ういつも。

472投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 24/02/11(日) 11時20分22秒
料亭とか高級レストランじゃなしに、日々の食事に味変はありでしょ。
そもそも学校給食は成長発達に必要な栄養を摂取するというのが第一義なんだから、ふりかけのあるなしで食べるようになるならふりかけありでしょ。

471投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 24/02/11(日) 11時18分13秒
矢沢永吉がNHKの密着ドキュメンタリー番組みたいなので、
「オレ、ここのラーメン好きなんだよね」ってなんて事ない町中華店でラーメンを食べるんだけど、
食べる前に備付けの酢を山ほど入れてて、
「この店の味、全否定してるやん」て笑ったわ。

470投稿者:沢田まこと 24/02/11(日) 10:50 ID:5R3l4NWJ [小吉]争事:今一度冷静になること
 出されたものは残さず食べるとか言ってたからわからないことはない気はする。

469投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 24/02/11(日) 07時55分08秒
芸風を変えてきたな
飽きられてる自覚あるんだろ

468投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 24/02/11(日) 07時40分34秒
ひろゆき氏、“学校給食にふりかけ持参OK”に猛反対 「出された料理の味を変えることは、すごく失礼で下品であるということを…」
https://itainews.com/archives/2032972.html [google変換]

むしろ、好きにさせろって言うのかと思った

467投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 24/01/16(火) 00時13分23秒
<1月20日放送>論破王ひろゆきがTV通販番組に初登場[DINOS CORPORATION]
https://www.nikkei.com/compass/content/PRTKDB000001548_000003084/preview [google変換]

信用できるんでしょうか

上へ
一覧 最初から
投稿者

メール


おみくじ