お前らエントツ町のプペル観た? 下へ
128投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 21/01/25(月) 15時45分08秒
散々小バカにしてきた芸人達に靴を舐めさせる
さぞかし気持ちいいだろうな西野

127投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 21/01/25(月) 15時41分48秒
西野は25日、ブログを更新。
「劇場で頑張っている芸人さんに【1日10万円ずつ】支援させていただきます」とし、劇場を主な活動の場としている芸人の苦しい状況について書き出し、自身も劇場出身であることから「劇場芸人さんに恩返しをするのなら今だと思うので、1日1組ずつではありますが、10万円ずつ支援させていただきます」とした。

支援の方法は、「僕のYouTubeチャンネルを『プペル寄席』に改名して、そこでネタを披露してもらって、そこの出演ギャラとして10万円をお渡しさせていただきます。『プペルの宣伝』というメリットが僕にもキチンとあるので、それなら、気持ちよく受け取っていただけるかなぁと」と、自身が原作、製作総指揮を務めたアニメ映画「えんとつ町のプペル」(広田裕介監督)の宣伝も兼ねていると説明。

126投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 21/01/25(月) 14時13分28秒
吉原:太田さん観ました?
太田:観た。素晴らしい。文句なしです。
西野:え!嬉しい!
太田:オレね、ディズニーの映画でいうと、子どもの頃に観たのが「白雪姫」で、

【全文を見るにはここをクリック】

125投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 21/01/25(月) 14時13分14秒
2021年1月24日の「爆笑問題日曜サンデー」でキングコング西野亮廣がゲスト出演、太田光は「えんとつ町のプペル」を絶賛していた。

124投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 21/01/25(月) 13時52分35秒
もしかして:アルマゲドン

123投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 21/01/25(月) 13時36分12秒
てもいないくせに、信者とか言って馬鹿にしてるやつ多くて腹立つわ
クライマックスの命がけで隕石爆破しに行くシーン見たら感動するぞ

122投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 21/01/25(月) 13時30分28秒
ん?
絵本ってこれが初めてじゃなかったってこと?

121投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 21/01/25(月) 13時30分13秒
0014 名無しさん@恐縮です 2021/01/25 11:14:45
堀江さんのサロンで月11000円
DAIGOさんのサロンで月900円
西野さんのサロンで月1000円
中田さんのサロンで月980円
健勇さんのサロンで月2980円
毎月払ってるよ
お前らとは得ている情報量が違う
生活は苦しいけどこれは夢を叶えるための投資だから仕方がないと思ってるよ

120投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 21/01/25(月) 13時28分58秒
そうですね。今みたいに「複業」に対する理解もなかったので、世間の総意は「なんで芸人のくせに絵本描いとんねん」とかばっかりでした。
「芸人だったらひな壇でろよ」とか「大喜利やれよ」とか。「お前何屋さんなの」みたいな、1人につき肩書は 1 個っていう肩書き至上主義がすごく強くて。
僕の人生で僕の時間を使って挑戦しているわけで、絵本作家になろうが何をしようが僕の勝手じゃないですか。「なんで世の中の人はこんなに関与してくるんだろう」っていうのが不思議で仕方なくて、要するに僕にむちゃくちゃ時間使ってるわけじゃないですか。
この「夢を語れば笑われて行動すれば叩かれる社会」ってなんだ、と思って。これは僕だけではなくて、挑戦している人は同じ目に遭ってるんだろうなと思ったんですね。

【全文を見るにはここをクリック】

119投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 21/01/25(月) 12時58分01秒
テレビCMでちょこっと映像が流れるけど
あんまりヌルヌル動いてる感がないな
とある作家がブログで
「特に冒頭、チカチカして目が疲れた。年配の方にはしんどいかも」
と書いていたな

上へ
一覧 最初から
投稿者

メール


おみくじ