お前らエントツ町のプペル観た? 下へ
- 208投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛チョコー 21/02/14(日) 15時06分57秒
- 報酬目的の執筆をお願いしてないよね?
- 207投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛チョコー 21/02/14(日) 12時49分55秒
- 【えんとつ町のプペル】上映中の映画館に関する記事作成! ブログ記事作成の仕事の依頼
https://crowdworks.jp/public/jobs/6079013 [google変換]
1,850字以上書かせて報酬が19円だって。
馬鹿じゃねえの
- 206投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 21/02/13(土) 14時48分26秒
- 「西野が手掛けた『プペル』は実に好評で、ファンが何度もリピート鑑賞していることがSNSで話題になっているほか『第44回日本アカデミー賞 優秀アニメーション作品賞』を受賞したりと、まさに絶好調。
- 205投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 21/02/13(土) 13時12分59秒
- >>204さんはいくら貰って毎日このスレ上げてるの?
就職しないの?
- 204投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 21/02/13(土) 13時04分47秒
- 昨年ジャニーズ事務所を退所した元NEWSの手越祐也(33)が11日、自身のツイッターを更新し、映画「えんとつ町のプペル」を観賞したことを報告。「自分に重なる部分も多くてすごく共感できた」と感動した様子でつづった。
ネット上では「手越くんに重なる部分あるね」「同じく祐也くんと重なるな〜と思ってた」「夢を追う主人公と手越くんが重なって涙が出ました」と手越の意見に賛同が相次いだ。
- 203投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 21/02/11(木) 18時53分37秒
- >>201
ないよ
- 202投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 21/02/11(木) 18時00分30秒
- 西野は地元でヒーロー扱いされるのが目的なんやないのか?
美術館とか見ても透けて見える。
アンパンマンのやなせさんやドラえもんの藤子F不二雄さんみたいに。
- 201投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 21/02/11(木) 17時40分56秒
- そもそも作品を観てもいない岡田斗司夫が批評するのってどう?
泣くために作られた映画だから見ない?
じゃあドラ泣きなんて宣伝してる映画なんて見る価値ないってこと?
- 200投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 21/02/11(木) 16時37分54秒
- ん、
例えるなら、桃太郎とか鶴の恩返しみたいな昔話かな。
- 199投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 21/02/11(木) 16時28分10秒
- >>188
>また、作者の西野亮廣(キングコング)さんも話されていますが、
>今後300年間続くエンタメとして、この「えんとつ町のプペル」を製作しているそうです。
>つまり、近い将来、この「えんとつ町のプペル」は例えば「ドラえもん」
>「サザエさん」「ちびまる子ちゃん」といった老若男女問わず、
>全ての人が知っている作品の1つとして認識されるはずです。
例えがおかしくないか?
どれも継続してテレビ放映されてんじゃん
前
次
上へ
一覧
最初から