カロビー医療関係者専用すれっど3 下へ
- 381投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 23/04/23(日) 17時16分24秒
- 秋田だけど玉川温泉は?
国内では少ない強酸性で源泉温度98℃、ラジウムを含む。
- 380投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 23/04/23(日) 14時29分55秒
- 恐山の温泉は参拝する前の禊みたいなもん
DTIさんも黙って三途の川の橋を渡ってこればええよ言うけど
今は見るだけでもう渡れないようにされてるんだっけか
- 379投稿者:DTI利用者 23/04/23(日) 14時01分03秒
375県内の有馬や鳥取の三朝があるのになんでわざわざ
- 378投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 23/04/22(土) 15時39分02秒
- ブラタモリで見たな
観光シーズンは行列出来たりするんかな?
- 377投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 23/04/22(土) 15時32分34秒
- 穴場(意味深)
- 376投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 23/04/22(土) 14時39分19秒
- 恐山には温泉入れるとこがあるんよ
裏手の宿泊者用の方が穴場
- 375投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 23/04/22(土) 13時22分29秒
- ラジウム温泉はガンに効くとかなんとか
- 374投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 23/04/22(土) 13時11分23秒
- なんでがん患者なのにわざわざ野宿しに行くんだろ。
しかもレンタカーで。
- 373投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 23/04/22(土) 12時45分19秒
- 貧乏くせえな、宿取れよ。
死んだら終わりなんだから今のうちに金使っとけ
- 372投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 23/04/22(土) 11時49分02秒
- 今頃になって杉沢村伝説を追うDTIさん。
前
次
上へ
一覧
最初から