アニメ、漫画、ゲーム、ラノベとか 下へ
- 730投稿者:728 21/03/05(金) 06時32分37秒
- 今見たら俺が買った回1/5ぐらいしか埋まってない
- 729投稿者:四十路童貞 21/03/05(金) 00時27分51秒
- 最初のログインは同じように待ちがありました。
多分、どこもそこに関しては似たようなものかとは思いますが
席が即埋まるようなことがなかったので、舞台挨拶付きチケットなどとは趣きが違うのだなと。
- 728投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 21/03/05(金) 00時25分13秒
- つーか、販売開始直後だから混んでるだけで、蓋を開けたら大して席埋まってなさそうな気がする
- 727投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 21/03/05(金) 00時19分35秒
- どこ系列のサイトで余裕だった?
ユナイテッドシネマ系はサイトの反応が悪くて結構大変だった。
何とか購入完了した
- 726投稿者:四十路童貞 21/03/05(金) 00時07分07秒
- 瞬殺ではなく余裕だった
- 725投稿者:四十路童貞 21/03/04(木) 23時58分39秒
- エヴァのチケット初日無事に予約できるかな
- 724投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 21/03/04(木) 22時13分20秒
- >>721
当然そうだとは思うけどさすがにもうこれ以上は延期できないんじゃないかな
シンウルトラマンも控えてるしね
- 723投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 21/03/04(木) 21時54分06秒
- 紅の豚のブルーレイをぽちりたい
内容は全く覚えてないが
- 722投稿者:四十路童貞 21/03/04(木) 21時28分17秒
- >>714
裸で暖め合う的なシチュでしょか。このゲームのはなんとなく
下世話感を入り込ませるのは難しそうな感じであります。
音楽がほぼ1作ピアノという試みがされているようです。
そして正反対にリンダキューブという、若い男女2人旅で野営すると
アイテムのティッシュがなぜか消費される下世話感丸出しな
ロープレを思い出しました。未プレイですが両方とも好みっす。
- 721投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 21/03/02(火) 23時24分41秒
- 3/8にしたのは、緊急事態宣言があける予定だかったからじゃないのかね?
知らんけど
前
次
上へ
一覧
最初から