百合子、ロックダウンしちゃいます!! 下へ
680投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 20/07/25(土) 15時43分01秒
バカは風邪ひかないという俗説は、バカは風邪ひいたことに気づかないってことか、バカは風邪ひいても風邪が制約になるような重要な行動はしていないということなんだよ、きっと。

679投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 20/07/25(土) 13時25分00秒
バカは風邪引かないって
ノンケは痔にならないって程度の俗説だよね

678投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 20/07/25(土) 12時30分47秒
日本は一日一万人ぐらいしか検査してないんだから陽性者三万越えは有り得ないだろうに

677投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 20/07/25(土) 12時00分46秒
人口3億人のアメリカで1日7万人の感染者だから、人口1.3億人の日本では3万人超えなければ大丈夫!

676投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 20/07/25(土) 09時54分09秒
いや俺はバカだが年2回ぐらい寝込むほどの風邪を引く
鼻風邪程度ならしょっちゅうだ
それが今年はまだ鼻風邪すら皆無
悔しいが三密回避とマスクのおかげかもと思わざるを得ない

675投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 20/07/25(土) 08時30分38秒
バカは風邪ひかないってホントだな
ここ十数年ひいた記憶がないわ

674投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 20/07/25(土) 03時03分21秒
自力で治すものですが基礎疾患がある人でもそうそう死なない
補助的ではありますが薬もある
比べるのが好きな頭の固い日本人は比較対象がないと安心できません
それがたとえ支離滅裂で対象にならなかったとしても。

673投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 20/07/25(土) 02時59分32秒
インフルは基本自力で治すものです
タミフルやなどの薬はウイルスの増殖を抑えるクスリで
増殖のピークまでに飲めば効果はありますが
ピークを過ぎてから飲んでもほとんど効果はありません。
それでも医者は出しますけどね。

672投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 20/07/24(金) 21時21分00秒
一昨年インフルエンザにかかったとき発症初日は38度台の熱が出て苦しかったけど
翌日朝病院に行って薬もらったら普通に起きて晩飯とか食ってた
2日後はほぼ元気だった
もちろん自宅療養

671投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 20/07/24(金) 20時38分51秒
>>669
毎年1000万人ぐらいが感染してると言われているので
ある程度以上の年齢で罹ったことがない人はほとんどいないと思うよ
ただ自覚症状がほとんど現れなかったというだけでしょう

上へ
一覧 最初から
投稿者

メール


おみくじ