アニメ、漫画、ゲーム、ラノベとかの話をするの? 下へ
- 450投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 20/04/04(土) 03時49分20秒
- 嫌いもなものじゃなくて
好きなもので語れ!ドン!
- 449投稿者:納豆 20/04/04(土) 00時56分38秒
- どういう点においてその歌手の声が素晴らしいのか、僕の耳がいかにポンコツで間違った主観なのか説明できず、
単に否定する者をポンコツと攻撃するしかできないのなら、それはその歌手に対しても大変失礼だと思う。
- 448投稿者:納豆 20/04/04(土) 00時49分58秒
- なんて視野と心が狭い人なんだと思う。
"君の耳はポンコツですね "と言い、逆に僕から"彼女の歌声が良いなんて、君の耳はポンコツだ"と言われたらどう思うか
ただの子供の喧嘩だよ
- 447投稿者:納豆 20/04/04(土) 00時33分26秒
- だいたい歌声の好き嫌いなんて人それぞれなんだから、主観的な感想だけでポンコツ呼ばわりなんてちょっと大人気ないと思うよ。
パクチーが嫌いなんて人生の半分を損してると同じくらい程度の低い貶し方だ。
- 446投稿者:納豆 20/04/04(土) 00時25分54秒
- 例の裏声の部分はあさイチでも同じだったから、もともとそういう歌い方なのかもね。
しかしなぜそこだけ裏声にしたんだろう。
その他の部分も高いミが歌いにくそうだった。探ったりずれたり、次の音にも影響してずれちゃってる。ロングトーンがつらそうでぶれまくってる。
- 445投稿者:納豆 20/04/04(土) 00時17分12秒
- アニメとアイドルと羽生オタの沸点って難しいね
- 444投稿者:納豆 20/04/04(土) 00時14分41秒
- 自分の耳がポンコツだろうと主観的に悲鳴のような声で不快と感じたんだから仕方ないじゃない。
- 443投稿者:DTI利用者 20/04/04(土) 00時05分46秒
- 納豆さんはよごめんなさいしとき。
- 442投稿者:納豆 20/04/04(土) 00時02分53秒
- https://www.youtube.com/watch?v=bVEE0fujfb0 [google変換]
1:28辺りのラからミへ急に5音高くなるところで若干探ってるんだよね。
そんで1:31の同じメロディーでは裏声になってる。
本人もきついと自覚してるんじゃないのか
- 441投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 20/04/03(金) 23時55分29秒
- そんなにひどい出来だったのかと思って、今あさイチをちょっと見てみたわけさ。
そしたら別段おかしなことにはなっていない。
あれは声質であって、歌えていないわけじゃない。
充分音に届いている。
それが分からないなんてポンコツだな。
そう思った次第。
5年後?意味がわからないね。
売れなくて消えるとかそう言う意味で言ったのかもしれないけど、
今日の歌声がどうであったか、焦点はそれだけなので、
5年後今より売れたからとか消えたからとか、なんの関係もないね。
前
次
上へ
一覧
最初から