アニメ、漫画、ゲーム、ラノベとかの話をするの? 下へ
470投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 20/04/05(日) 19時29分34秒
イデオン本当に面白いな
最初絵柄とか苦手だしよくわからなかったけど慣れたら何周でも見れる

469投稿者:DTI利用者 20/04/05(日) 14時43分37秒
『マーベルアイアンマン VR』が無期限延期
https://jp.ign.com/iron-man-vr/42875/news/vr [google変換]

うせやろ。。。

468投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 20/04/05(日) 10時51分47秒
ドロへドロそんなに面白いのか
1話だけ見たけど、忙しくて録画だけが貯まって放置中

467投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 20/04/05(日) 10時14分17秒
今餃子ないからだめだ

466投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 20/04/05(日) 06時50分46秒
ドロヘドロ凄かったわ
久しぶりにアニメを一気見したよ
これは皆に見てもらいたい

465投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 20/04/04(土) 14時51分41秒
80年代でもドラえもんとかのシンエイとか
名作劇場の日本アニメーションとかはそもそも人物にハイライトほとんどつけないんでは

464投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 20/04/04(土) 12時22分08秒
うん
北爪だな

463投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 20/04/04(土) 12時20分34秒
橋爪な
俺もなんか好きじゃないわ

462投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 20/04/04(土) 12時01分07秒
キャラデザインにも流行があるみたいだけど
同じアニメの中に明らかに異質なキャラデザインの人物がでてきて萎えたことあるわ

461投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 20/04/04(土) 10時48分49秒
あの頃のアニメの色使いとか影の付け方とか顔の感じとか全部がキモい
さすがに宮崎駿は例外だったけど

上へ
一覧 最初から
投稿者

メール


おみくじ