■カロビーPCスレ 下へ
- 115投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 20/08/28(金) 23時13分08秒
- 久しぶりにグラボの値段見たけど、全然下がってねえ
- 114投稿者:eロケットマン 20/08/17(月) 12時10分37秒
- あと2世代待たなきゃいけないのか。
取り合えずi9 9900T使ってるんだけど、アイドル時の消費電力が0.9wとか優秀だから変えないかも。
- 113投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 20/08/17(月) 01時13分30秒
- >>108の記事のCPUがどの程度の描画性能なのか、また、値段がどうなるのかわからんけど、
値段次第ではNVIDIAやばいな。
んでもGPU性能に不満が出てきたらCPUごと変えなきゃいけないってのは、金がかかりすぎのような
だったら今まで通り別々の方がいいんじゃなかろうか
まあこれも値段次第だけど。
- 112投稿者:沢田まこと 20/08/17(月) 00:05 ID:bXjipVbZ [中吉]学問:はかどる
- 癪だから調べたら、Restore Windows Photo Viewer to Windows 10
ちゅうフリーソフトでウインドーズフォトビューワーが復活できるっつーんで
いまやったら見事復活してサクサク見られるようになりました。
- 111投稿者:沢田まこと 20/08/16(日) 23:18 ID:bXjipVbZ [吉]失物:不要になってから出る
- いいにゃー。
- 110投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 20/08/16(日) 23時08分56秒
- 会社のでも自分のでもそんなんなったことないなあ
- 109投稿者:沢田まこと 20/08/16(日) 22:59 ID:bXjipVbZ [末吉]争事:負けるが勝ち
- ウインドーズ7から10に無料うpグレードしたら、いろいろ動作が遅くなった。
特に画像を見る「フォト」がひどくて、なかなか画像が開かないどころか
結局画像が開かないこともある。
CPUが古いからかねえ。i5の3000バンダイなんだけど。
- 108投稿者:納豆 20/08/16(日) 18時19分22秒
- もうゲームのためにグラボを用意しない時代がくる:Intelの「XE グラフィック」
https://news.yahoo.co.jp/articles/ca6659426667aad2c62598bdfb0a33b069ced13e [google変換]
- 107投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 20/08/16(日) 17時46分58秒
- グラボがちっとも安くならない件
- 106投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 20/08/16(日) 13時10分48秒
- 反日ネトウヨサイトなんか貼るなよキモいなぁ
前
次
上へ
一覧
最初から