カロビーではトゥーンベリさんの話題がないね 下へ
- 53投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 19/09/28(土) 20時05分53秒
- 日本は土砂災害や台風の被害が増える。
- 52投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 19/09/28(土) 18時04分36秒
- 9月も終わりなのにこの暑さ
- 51投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 19/09/28(土) 18時00分07秒
- 温暖化って、全地球まんべんなく1度上がるんじゃないんよ。
なんでもそうだけど、被害は大体において局所化するんだ。
地球平均だと十年で1度上がるだけでも
局地的には急な熱波で50度とかになったりする。
街も家も、竜巻でめちゃくちゃになる。
俺が無事ならいいやって思ってるんだろうけど。
- 50投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 19/09/28(土) 17時55分26秒
- ぶっちゃけ、ちきう温暖化ってそんな恐ろしいもんでもないと思うけどね
際限なく進んだとしても地球が金星みたいになるという可能性は僅かだそうだし
北東航路、北西航路で欧州とアジアアメリカが近くなったり
シベリアが暖かくなって開拓しやすくなるとか
メリットもある
要するにその変化を許容できるかどうかの問題
- 49投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 19/09/28(土) 17時49分04秒
- 産油国なんて、油が不要になればただの砂漠だろ
許すも何も
- 48投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 19/09/28(土) 17時41分43秒
- 同族嫌悪w
- 47投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 19/09/28(土) 17時40分24秒
- トランプ
「いやあ、素晴らしい将来が待ってるんだろーね、彼女は」
「若いし希望に満ち溢れてるじゃないか」
「素晴らしいお父さんに、素晴らしい友人、ボートを貸してくれた王族」
「これから何も考えずに好きなことだけに没頭できるじゃないか」
煽りすげーわ、このじいさん
- 46投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 19/09/28(土) 16時57分44秒
- それを産油国が許すとでも?
- 45投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 19/09/28(土) 16時49分45秒
- 原発をゼロにして化石燃料からの依存から離れる
おとぎ話みたいな理想論だけどね
でも、そうなるべきだとは思ってるさ
- 44投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 19/09/28(土) 16時44分36秒
- エネルギーの地産地消、そのための再エネや水力って流れは
環境変動リスクを考えても割といいと思うんだけど
やっぱりカネがかかるからな。
前
次
上へ
一覧
最初から