カロビーではトゥーンベリさんの話題がないね 下へ
430投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 21/05/24(月) 13時28分33秒
目つきがプーチン大統領のそれやね( ゚Д゚)y─┛~~

429投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 21/05/24(月) 13時27分18秒
うむ。

画像:1909261623200429.png -(271 KB) [QVGA]

428投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 21/05/24(月) 12時38分40秒
スウェーデンは18歳になれば飲酒できるらしいからな

427投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 21/05/24(月) 12時36分14秒
>>420
全身の画像ないの?

426投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 21/05/24(月) 11時16分15秒
フライドポテト食いまくったんやろ( ゚Д゚)y─┛~~

425投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 21/05/24(月) 11時05分25秒
動物性タンパク質の摂取は、食欲を抑制するホルモンの分泌を促す。
肉や魚に含まれる脂肪分は、同カロリーの炭水化物と比較して血糖値の上昇が緩やかで、満腹感が持続する。
よって、適量の動物性タンパク質の摂取は、肥満を抑制する。
もちろん、過剰摂取になると、肉や魚に含まれる脂肪分過多により、肥満になりますけどね。
しかし、ヴィーガンはそれらを摂取しないので、強度肥満者のように食欲を抑えられなくなる場合があるらしい。

424投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 21/05/24(月) 10時42分42秒
ヴィーガンでもこんなに太る?

423投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 21/05/24(月) 10時20分12秒
ストレス太りなんじゃないか、若いのに爺さんみたいな顔して

422投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 21/05/24(月) 10時13分22秒
今まで中国に一切言及していなかった事が不自然だったのにね

中国がパトロンから降りたのか?

421投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 21/05/24(月) 10時11分23秒
「中国はWTO(世界貿易期間)から未だに開発途上国にカテゴライズされ、多くの製品を製造しています。ですが、現在の環境、それから未来を破壊する言い訳にはなりません。中国が劇的に方針を変えない限り、気候危機問題は解決し得ないのです」と主張したのだ。

上へ
一覧 最初から
投稿者

メール


おみくじ