アニメ、漫画、ゲーム、ラノベとかの話をしようか? 下へ
- 30投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 18/12/13(木) 02時01分26秒
- >>27
それじゃただの360°映像だよ
- 29投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 18/12/13(木) 00時09分06秒
- 3Dテレビはどこ行ったんや
- 28投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 18/12/12(水) 23時31分05秒
- ゴーグル以上の没入感が果たして得られるだろうか
- 27投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 18/12/12(水) 23時24分16秒
- ゴーグルのVRは廃れると思う
将来主流になるのは部屋の壁とか天井が全部モニターになってるやつ
- 26投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 18/12/12(水) 14時24分03秒
- 十二国記がついに新刊出るって
- 25投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 18/12/11(火) 22時31分18秒
- その辺はPC用のお高いのじゃないと無理じゃないのかな>>23
- 24投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 18/12/11(火) 22時30分40秒
- 動画の画質は悪いね。
まあ、雰囲気を味わうのが主なのかなと思って割り切ってるけどね。
あと、VR空間で映画館さながらの疑似大画面で普通の動画を見ることも出来るんだけど、
それも今イチ画質がなあ。
- 23投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 18/12/11(火) 22時22分50秒
- PSVRでいうところのシネマティックモードで出てくる画面がハイビジョン相当にならないと買う気にならない
それを実現するにはもっと画素が細かくならないといけない
- 22投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 18/12/11(火) 21時55分04秒
- VR動画って画質気にならない?Youtubeの144p画質並みに見える
3Dは普通に綺麗なのだけど
- 21投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 18/12/11(火) 21時13分15秒
- いいスマホを買ったのでゴーグルも買ってVR体験したけど、
なかなか面白いよ。面白いというか、未来を感じる。
首振ると(視線を動かすと)ちゃんとそこに風景がある。
でも、ジェットコースターの動画とか見ても、風も重力も感じないから全然迫力ない。
それでもVR動画だけあって、周囲が見渡せるんで、それはよく出来てるなあと思った。
あと、エロ動画がすごい。
前
次
上へ
一覧
最初から