アニメ、漫画、ゲーム、ラノベとかの話をしようか? 下へ
- 430投稿者:納豆 19/07/12(金) 22時05分29秒
- カトちゃんケンちゃん収録されていないんだ
- 429投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 19/07/12(金) 22時02分05秒
- つーか、mini買ってしっかり遊んでる人ってどれぐらいいるんだろ
- 428投稿者:DTI利用者 19/07/12(金) 21時45分10秒
- こっちも貼っときますくそが。
人気ホラーゲーム『SIREN』のイベント“SIREN展2019”開催決定。8月に東京、10月に大阪。新たなグッズも登場予定
https://www.famitsu.com/news/201906/26178682.html [google変換]
- 427投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 19/07/12(金) 21時43分53秒
- 天外魔境が収録されてないから考えるなあ
- 426投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 19/07/12(金) 21時42分03秒
- DTIはもうちょっと上だろインベーダー世代
- 425投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 19/07/12(金) 21時24分16秒
- ファミコン(83年発売)もスーファミ(90年発売)も世代じゃないけど
87年発売のPCエンジンだけは世代なのか?
- 424投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 19/07/12(金) 21時19分08秒
- 高いな
- 423投稿者:DTI利用者 19/07/12(金) 21時16分39秒
- PCエンジン mini、発売日は2020年3月19日。『ときメモ』、『SNATCHER(スナッチャー)』など収録
https://www.famitsu.com/news/201907/12179544.html [google変換]
やっとオレ世代が来た!
しかし半年後か。
- 422投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 19/07/12(金) 00時53分04秒
- one先生は子供の頃にクレヨンしんちゃんを買い与えられたことがきっかけで漫画を読むようになったらしい
クレヨンしんちゃんを読むとたしかに、1ページの一番最後のコマに小ボケというかヌケたコマを入れる、言い換えれば1ページでオチをつけるところが似てると思った。最近オバQも読んだけど、60年代の児童漫画だとさすがにクレヨンしんちゃんほどフリボケツッコミの密度が高くなかった。
- 421投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 19/07/12(金) 00時46分43秒
- パワーアップしていくガロウの語りがクドすぎて
どういうキャラクターなのかよくわかんなくはなる
前
次
上へ
一覧
最初から