よくわからないけど訃報4人目 下へ
150投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 19/02/11(月) 04時51分12秒
インパクだっけ
100億円使ってただの寄せ集めサイト作って大失敗っていう

149投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 19/02/10(日) 15時22分37秒
小渕内閣でしたか。ご冥福お祈りいたします。

148投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 19/02/10(日) 15時10分51秒
堺屋太一氏が死去 作家、元経済企画庁長官

戦後第1次ベビーブーム世代を指す「団塊の世代」の名付け親で、博覧会プロデューサーや経済評論家などとして
多方面で活躍、経済企画庁長官を務めた作家の堺屋太一(さかいや・
たいち、本名=池口小太郎=いけぐち・こたろう)氏が
死去したことが10日、分かった。83歳だった。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO41134370Q9A210C1MM8000/ [google変換]

147投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 19/01/30(水) 00時49分35秒
小説「桃尻娘」や「桃尻語訳 枕草子」、評論などで知られる作家の橋本治(はしもと・おさむ)さんが29日午後3時9分、肺炎のため東京都新宿区の病院で死去した。70歳。東京都出身。

 若者言葉で時代の風俗を軽やかに描いた青春小説「桃尻娘」で作家デビュー。若い女性の話し言葉で古典文学をよみがえらせた「桃尻語訳 枕草子」はベストセラーになった。

 「宗教なんかこわくない!」で新潮学芸賞を、「『三島由紀夫』とはなにものだったのか」で小林秀雄賞を受賞するなど、評論でも高く評価された。
https://this.kiji.is/462909806061208673 [google変換]


146投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 19/01/18(金) 11時22分14秒
https://www.youtube.com/watch?v=n9awgoCiCcU [google変換]
https://www.youtube.com/watch?v=Hao6zue6gg0 [google変換]

145投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 19/01/18(金) 11時11分53秒
「すばらしい世界旅行」もな

144投稿者:うんぽろん 19/01/18(金) 07時46分11秒
あの頃だと野生の王国に夢中だったな。

143投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 19/01/17(木) 18時00分16秒
兼高かおる世界の旅は1990年までやってたそうだから30代でも見てた人はいるでしょう

142投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 19/01/17(木) 16時56分25秒
兼高かおる って男だと思ってた

141投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 19/01/17(木) 16時27分09秒
カロビのナウなヤングにはなじみが無さげだからな
「兼高かおる世界の旅」を見てた人なんて
殆どいないんじゃないか?

子供の頃、週末にばっちゃの家にお泊りに行ったら
家では見せてもらえない夜のテレビ(洋画)とか
朝は「兼高かおる世界の旅」「世界の料理ショー」を見てたんだ

上へ
一覧 最初から
投稿者

メール


おみくじ