「日傘男子」が増えている!! 下へ
1投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 18/05/30(水) 11時40分10秒
やっと時代が我々に追いついたか

https://www.oricon.co.jp/article/468485/ [google変換]

2投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 18/05/30(水) 12時03分10秒
紫外線対策というよりも死亡予防なんだけどな
日傘をさすだけで熱中症になるリスクは激減する
特に真夏の屋外に長時間いるような場合には必需品

3投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 18/05/30(水) 12時07分41秒
俺は夏場のランニングにはメッシュのハットタイプの帽子を常用しているんだけど
メッシュとは言えやはりどうしてもある程度は蒸れるんだよね帽子だと
でも傘を持って走るわけにもいかないしね

4投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 18/05/30(水) 12時49分27秒
>でも傘を持って走るわけにもいかないしね

どうしてそう決めつける

5投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 18/05/30(水) 12時56分22秒
ヒント
×日傘
○菅笠

6投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 18/05/30(水) 13時39分22秒
https://golfes.jp/ag-20141208/ [google変換]

7投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 18/05/30(水) 17時11分31秒
だけども問題は今日の雨傘がない

8投稿者:DTI利用者 18/05/30(水) 19時57分14秒
肌の色が白い人は皮膚がんになる可能性が高い
それと一般的なuvコーティングの日傘の寿命は3年ほど
あらかじめuv素材を織り込んである傘は半永久的に使えます

9投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 18/05/30(水) 20時27分15秒
別に紫外線は放射線みたいに物質を透過してくる訳じゃないんだから
UVコーティングとかしてなくてもある程度厚手の生地で不透明だったら大丈夫だよ

10投稿者:DTI利用者 18/05/30(水) 20時35分32秒
情弱乙。
https://anmin-info.xyz/higasanojyumyou/#UV [google変換]
http://gazashi1.com/parasol-limit-4941 [google変換]
https://tubuyaki-burogu.com/11054.html [google変換]

上へ
一覧 最後から
投稿者

メール


おみくじ