アニメ、特撮、ゲーム、漫画、小説、映画について語るならここで 下へ
120投稿者:三十路童貞 17/09/14(木) 12時32分59秒
https://www.nintendo.co.jp/clvs/index.html [google変換]
本商品の予約受付は、9月16日(土)より順次、任天堂商品取扱店において開始される予定です。
※予約や販売の方法につきましてはお店によって異なる場合があります。
本商品は2017年以降、2018年も生産いたします

ニンテンドークラシックミニ、これなら手に入れられそうだ。

119投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 17/09/14(木) 04時06分29秒
エヴァ劇場版のDVD買ってair まごころを君に 観たわ
おもろかった

118投稿者:納豆 17/09/13(水) 00時14分24秒
けものふれんず.exeのプレイ動画見て損した気になった。怖いというよりエゴの押しつけみたいで。

117投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 17/09/12(火) 20時47分17秒
F先生はもう、「二人で作らない?」「何を?」「赤ちゃん」が素晴らしすぎて

116投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 17/09/12(火) 20時08分36秒
F先生は伏線とか推理とかパズル的な構成が面白い
A先生はわりとすぐにバトル展開にもってく
そういう印象ある

115投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 17/09/12(火) 20時07分11秒
大長編あるある
シャワーをやたら浴びたがるしずちゃん
メンバーの中で誰かが先に不思議なも(バケモノなど)をみるが他のメンバーは信じない→その後みてみろ本当にあっただろ!のくだり


114投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 17/09/12(火) 20時00分37秒
藤子F亡くなってからの大長編は何か違うんだよな
最近のは全く知らないけど

113投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 17/09/12(火) 19時53分33秒
ドラえもんにハマる大人をよく見かけるんだが
どういう時代背景なんだろうか

112投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 17/09/12(火) 19時49分25秒
最近大長編ドラえもん集めて読んでるわ
大長編とかいいながら単行本一冊で終わる
アニメコミックも集めたい

111投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 17/09/12(火) 19時43分34秒
散歩する惑星良かった。長澤まさみから「愛の概念」貰ったらそりゃ地球侵略とかどうでもよくなるよな普通。

上へ
一覧 最初から
投稿者

メール


おみくじ