アニメ、特撮、ゲーム、漫画、小説、映画について語るならここで 下へ
320投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 17/11/21(火) 10時50分38秒
自分的にひきが強くない映像作品は基本ながら見してる自然と面白く感じる回やシーンだけみいってる今なんて音響も演出も時代のせいか弱い白黒鉄腕アトムみてるけど193話もあるからな

319投稿者:三十路童貞 17/11/21(火) 07時54分16秒
自分も最初は5分で断念しましたね

318投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 17/11/20(月) 17時43分02秒
そういうときはながら見がオススメ

317投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 17/11/20(月) 17時22分40秒
試しにガルパンというのを見てみたが開始5分で断念

316投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 17/11/19(日) 23時02分46秒
これが今日でた森博嗣先生のシンゴジラ評です。

http://blog.fuyushoten.com/2017/11/blog-post_19.html [google変換]

315投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 17/11/19(日) 10時46分20秒
https://goo.gl/images/2psP4K [google変換]
これが丸出しに見えたというのは童貞眼補完なんだろうなぁ
https://goo.gl/images/zFM9bq [google変換]
でオッサンになってこんなフィギュア買っちゃったりすんだろ

314投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 17/11/19(日) 00時58分57秒
BSでシンゴジラVSエヴァの交響曲やってる。
久しぶりに林原見た。(司会)

313投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 17/11/19(日) 00時55分50秒
ガッチャマンのエンディングの白鳥のジュンのパンツ丸出しショットは衝撃だった
アメリカでもあれで目覚めた少年達がいっぱいいた
って映画評論家の町山智浩が言ってたよ

312投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 17/11/18(土) 23時32分24秒
1963年には鉄腕アトムのウランちゃん初登場から抜いてる兵もいるかもしれないし
それを越える1958年の白蛇伝(日本最初のカラー長編アニメ映画)を見てヒロインに恋したと述懐するアニメ監督もいる

311投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 17/11/18(土) 20時12分20秒
なにおいまさら・・・
しずかちゃんのパンチらシーンやお風呂シーンで精通した男の子たちがいるいうのに

上へ
一覧 最初から
投稿者

メール


おみくじ