アニメ、特撮、ゲーム、漫画、小説、映画について語るならここで 下へ
- 490投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 18/01/20(土) 21時35分00秒
- 四十路になったのか
- 489投稿者:四十路童貞 18/01/20(土) 21時15分56秒
- 昨年の11月に発売になってる宝石の国最新刊が売ってない。
新宿紀伊国屋、池袋ジュンク、秋葉原書泉ブックタワー、すべて全滅。
こりゃ来月にならないと手に入らないかな。
- 488投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 18/01/19(金) 15時03分37秒
- ビートたけしの攻殻機動隊見たけど
アニメよりお話がわかりやすくて
面白かったです。
- 487投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 18/01/19(金) 14時58分01秒
- 妖怪ウッチの映画繋がりでテレ東系じゃないの
- 486投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 18/01/19(金) 14時21分58秒
- 野沢雅子死んでも代わりがいるから安心よね
- 485投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 18/01/19(金) 07時27分51秒
- 野沢雅子の中のどういう声でやるのか興味深い
- 484投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 18/01/19(金) 07時17分05秒
- 映画じゃたまにあるけど初代鬼太郎が親父の役するのか
- 483投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 18/01/19(金) 06時46分32秒
- 新作「ゲゲゲの鬼太郎」“二代目”目玉おやじ役に野沢雅子 アニメ化50周年記念
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180119-00000001-dal-ent [google変換]
- 482投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 18/01/14(日) 01時13分54秒
- ポプテピピックを見ているとウゴウゴルーガを思い出す
- 481投稿者:不惑童貞 18/01/13(土) 21時04分04秒
- 撮り貯めてCM抜きまでやっておいて、それでも見ずに消すこともありますが
宝石の国のように見始めたら止まらなくなり原作まで買い集めるパターンもあります。
見ずに消そうかと思った瞬間も一度や二度でないのでほんとに紙一重ですね。
前
次
上へ
一覧
最初から