アニメ、特撮、ゲーム、漫画、小説、映画について語るならここで 下へ
- 840投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 18/09/03(月) 12時16分30秒
- そんな事は無いよ
理解できない人にはそうだろうけど
- 839投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 18/09/03(月) 12時04分02秒
- マチトモの議論は読むだけ無駄
- 838投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 18/09/03(月) 11時47分29秒
- https://twitter.com/tomomachi/status/884269620688896001 [google変換]
僕は『聲の形』の西宮硝子は聴覚障碍者の美化(天使化または聖痴愚化)だと論じましたが、この方から「硝子に限らず他のアニメ、ラノベ、ゲーム、マンガにおける萌えキャラ(都合のいい異性)はみんなそうなんですよ」という指摘をいただきました。
- 837投稿者:四十路童貞 18/09/02(日) 23時54分15秒
- >>836
まだ映画しか見てませんが、登場人物らの人間関係(距離感や立ち位置)というのは
物語としてみてギリ許容範囲のレベルでした。不自然と感じる部分はありましたが
破綻はしていなかったので視聴を止めずに済みました。
- 836投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 18/09/02(日) 23時17分31秒
- 聲の形の原作、連載ずっと読んでたけど、
回りがほぼ全部傍観者どころか敵に回るってのは不自然すぎる気がする
- 835投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 18/09/02(日) 22時51分42秒
- バンダイチャンネルで見放題だったから
デジモンアドベンチャーの細田守の劇場版2作みたけど
ぼくらのウォーゲームで泣きそうになったわ
- 834投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 18/09/02(日) 18時18分27秒
- firewallチュートリアルの段階ですげえ酔った
もうなんかやるの辛い
- 833投稿者:四十路童貞 18/09/02(日) 17時21分08秒
- Eテレで「聲の形」再放送やってたんで見てみたら思ったより良かった。
勢いでブルーレイをポチッてしまった。ついでに漫画も買ってみようか。
- 832投稿者:うんぽろん 18/08/30(木) 19時42分58秒
- 酔っちゃいそう。
- 831投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 18/08/30(木) 13時38分46秒
- psvrゲームのfirewallがめっちゃ楽しそう
はよ帰ってやりタイヤ
前
次
上へ
一覧
最初から