【速報】今日の気になるニュース39 下へ
- 430投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 17/10/16(月) 13時23分23秒
- やめさせるかどっかに捨てろよ
- 429投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 17/10/16(月) 13時16分58秒
- いない方がマシな人に早く帰ってもらえるというメリットがある
- 428投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 17/10/16(月) 08時54分28秒
- すごいことやってるように見えて
結局は45時間残業することになる設定の仕事量なんだろう
- 427投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 17/10/16(月) 08時30分24秒
- ?
- 426投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 17/10/16(月) 08時23分27秒
- 工数削減による人件費削減
- 425投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 17/10/16(月) 08時05分36秒
- 会社のメリットが見えん
人材囲い込みか?
- 424投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 17/10/16(月) 08時00分54秒
- いままでの残業制度と新残業制度どちらかを選ぶということか。
45時間残業しない人にはお得ということか。
- 423投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 17/10/16(月) 07時53分11秒
- そりゃそうでしょ
残業代からの割返しで割り出しただけの額だから>53万
主任にどれぐらいの人がなれるのかは知らんけど
- 422投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 17/10/16(月) 07時43分32秒
- ボーナスも別途あるの?
- 421投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 17/10/16(月) 06時46分07秒
- トヨタ自動車が新人事制度導入へ
トヨタ自動車は入社10年目以降の社員を対象に、実際の残業時間に関係なく、毎月17万円を残業手当として
一律に支給する制度を導入することを決めました。
新しい制度は14日、トヨタ労組の定期大会で採決され、入社10年目以降の主任職は本人が希望し承認されれば、
【全文を見るにはここをクリック】
前
次
上へ
一覧
最初から