カロビー自転車部その4 下へ
- 190投稿者:DTI利用者 17/05/18(木) 00時51分36秒
- 歩行者専用道路ではないのですが
http://cycle-guide.panasonic.jp/special/yamahon/images40/photo_01_12.jpg
こういうのって法的拘束力ってあるんですかね。
「命令」ではなく「お願い」って感じなんでしょうか。
一応県って書いてあるけど標識ではない。
ここで事故ればこっちが悪くなるだろうけど
乗って走行してるときに歩行者から注意を受けたら
プチキレしてもいい感じなんですかね。
- 189投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 17/05/15(月) 21時37分34秒
- ヘルメットは必須だと思うのだが
http://ceron.jp/url/blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1925155.html [google変換]
- 188投稿者:jamisの人 17/05/15(月) 18時21分22秒
- 自分がamazonで中華パーツ買った時も到着まで結構時間掛かりました。
小物だったので基本国際郵便で書留だったりする時も。
- 187投稿者:focusの人 17/05/15(月) 08時38分39秒
- 翌日には出荷されたのに、まだ中国から出てない。
日本向けをある程度集めてから船なり飛行機に乗せるのかな?
- 186投稿者:focusの人 17/05/11(木) 21時12分24秒
- 135gのシートポストとアランデルっぽいボトルケージを注文してみました。
悪くなければショック吸収してくれるシートポストとかコブラバーっぽいのも行ってみようと思います。
- 185投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 17/05/04(木) 11時24分16秒
- https://twitter.com/karapaia/status/858293555177046017 [google変換]
- 184投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 17/05/04(木) 09時34分41秒
- まずは、このアランデルっぽいボトルケージとか
アランデルに比べて1/4程度の値段なので、狙ってみようかなと。
https://ja.aliexpress.com/item/2015-new-black-bicycle-3K-UD-carbon-fiber-cages-carbon-cages-bottle-cages-Bike-Water-Full/32259804544.html?spm=2114.52010108.5.5.aE4INg&&scm=1007.12783.72505.0 [【全文を見るにはここをクリック】
- 183投稿者:jamisの人 17/05/03(水) 14時35分12秒
- 中国製のシマノの左クランクボルトを買って付けてみましたけど精度は問題無かったです。
KCNC1個分の値段で5〜6個買えますから詐欺や外れを掴まされなければ悪くないかと思いますよ。
- 182投稿者:DTI利用者 17/05/03(水) 06時32分49秒
- すりぬけができるからじゅうたい知らず
寝てる間に目的地に着く
両手が使えるので飲食可能
画期的かつ革新的及び絶対無敵じゃねぇかよ。
- 181投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛ケンポー 17/05/03(水) 06時30分25秒
- 自転車のタイヤを地球ゴマにすれば倒れない自転車ができるはず
前
次
上へ
一覧
最初から