カロビー自転車部その4 下へ
- 450投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 19/05/14(火) 18時50分06秒
- 独身実家暮らしの男性ってなんかかっこ悪い(´・ω・`)
- 449投稿者:DTI利用者 19/05/14(火) 16時58分48秒
- 家のガレージのシャッターもサビサビで
早朝からおやじが開け閉めするから音がうるさいから清掃と注油もああああああ
- 448投稿者:DTI利用者 19/05/14(火) 16時57分18秒
- それとクランクも汚れがひどい
分解して掃除できんかなあ
- 447投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 19/05/14(火) 16時52分51秒
- 灯油につけ置き洗浄の時は汚れがよく落ちるように火をつけるのを忘れずに!
- 446投稿者:DTI利用者 19/05/14(火) 16時35分52秒
- かなり放置してたエスケープのチェーン洗浄、1時間以上かかった。
リアディレイラーあたりに粘度のある塊とか
チェーン自体に粘度のある小さな塊があって
ペダルを空回りして洗うチェーン洗浄器具だけじゃ取れなかった
確かチェーン外して灯油に漬け置きして洗うんだっけ。
あれって素人でもできるんですかね
- 445投稿者:J( 'ー`)しタカシー 19/05/12(日) 20時15分13秒
- 「間擦疹、ここでは股ずれについてですが、自転車の選手が乗車時に発生する痛みは大きく2種類あります。一つは地面からの衝撃。もう一つはレーサーパンツとサドルの間で起こる股ずれ。股ずれは男性にもあります。しかし男性のその部分は皮膚に覆われていますが、女性は皮膚より粘膜に移行しています。同じ股ずれでも比較の対象になりません。女性サイクリストは問題を解決するために助けを求めることをちゅうちょしています。その結果、片側腫腸や陰唇痛、まひに悩まされる傾向があります」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190512-00010001-spht-spo [
【全文を見るにはここをクリック】
- 444投稿者:J( 'ー`)しタカシー 19/05/12(日) 20時10分12秒
- 今シーズン最初のグランツールとなるジロ・デ・イタリアが5月11日、イタリア・ボローニャにて開幕した。第1ステージは8kmの個人タイムトライアルを、プリモシュ・ログリッチェ(スロベニア、ユンボ・ヴィスマ)が圧倒的なパフォーマンスでライバルたちを圧倒し、ステージ優勝を飾りマリアローザを獲得した。ジロへの出場は3年ぶりとなる日本人勢は、初山翔(NIPPO・ヴィーニファンティーニ・ファイザネ)が2分47秒遅れのステージ170位に入ったが、西村大輝(NIPPO・ヴィーニファンティーニ・ファイザネ)は4分36秒遅れとなり、規定によりタイムアウトのため失格となった。(以下省略)
※以下の部分はソース元にてご確認ください。
ソース/サンスポ
【全文を見るにはここをクリック】
- 443投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 19/05/04(土) 21時10分38秒
- ロードバイクとは対極にあるな
https://www.youtube.com/watch?v=3nYBrL83S0Y [google変換]
- 442投稿者:focusの人 19/04/14(日) 10時00分47秒
- >>441
そうです。そうです。YouTubeに動画とかあります。
今日は1年間待ちに待ったパリ〜ルーベですね。
全裸で正座して待ってます。
- 441投稿者:jamisの人 19/03/05(火) 16時09分41秒
- Zwiftはトレーニングしながらヴァーチャルレースする様なもんですか?
トレーニングが単調で飽きてきたとか飽きる予兆が有るなら刺激になるかもしれませんね。
前
次
上へ
一覧
最初から