映画の話 下へ
- 280投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 17/01/12(木) 01時13分33秒
- 君の名は、も前世とか意識が入れ替わるとか、ぶっ飛んでるがな
- 279投稿者:納豆 17/01/12(木) 00時08分09秒
- SFにそんな超現実的なツッコミしても
- 278投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 17/01/11(水) 20時53分42秒
- 年老いた猫は言葉を話すという
奴ら人が見てないところでは・・・。
- 277投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 17/01/11(水) 20時15分59秒
- 俺も
そもそも動物が日本語しゃべるとかおかしいだろ
- 276投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 17/01/11(水) 17時41分29秒
- ケモナーとリアル志向の現代社会のミックス苦手だから
その手の細田はみれない
- 275投稿者:納豆 17/01/11(水) 01時19分03秒
- 君の名はを見たがバケモノの子の方が好きだ。
- 274投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 17/01/11(水) 00時42分45秒
- まだみてないが、いかに「君の名は」が良くても、個人的には「オオカミ子供」を超えることは99.9%ないだろう。
「バケモノ」もそうだけど、細田氏は子供の成長過程の描写が素晴らしい。
「オオカミ」で特に好きなところは、雨がオオカミのじいさんについて、オオカミとして生きることを決めたところ。
- 273投稿者:三十路童貞 17/01/11(水) 00時33分15秒
- 『FOUND/ファウンド』次回の上映日は1/28(土)かららしい。
次は何とか観る。
- 272投稿者:三十路童貞 17/01/10(火) 23時07分47秒
- 後輩と2人でヒューマントラストシネマ渋谷にfoundを観に行くも
満員でチケットが買えず、のこのこ帰ってくる羽目に。
東京でこの日、この時間しか上映してなかったのに、到着するのが30分前では遅すぎた。
歩道橋の上で撮影してて、おデブの眼鏡ちゃんに階段登る途中で止められたのと
外国人マリオカートの集団に出くわしたのが思い出。
- 271投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 17/01/07(土) 21時54分37秒
- まー、井筒監督の名前久しぶりに見たしな
炎上商法って奴か
前
次
上へ
一覧
最初から