カロビー医療関係者専用すれっど2 下へ
440投稿者:納豆 17/05/28(日) 11時32分00秒
ただのヘモグロビンかと勘違いしてた

439投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 17/05/28(日) 11時25分32秒
ヘモグロビンA1cをヘモって略す人初めて見た。

438投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 17/05/28(日) 11時24分48秒
統計的には10年以内にほとんどの方が亡くなります。
統計的には10年以内にほとんどの方が亡くなります。

437投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 17/05/28(日) 11時23分37秒
HbA1c値 が8%(NGSP値)以上
5年程度で、両足のしびれがはじまり、足の感覚が麻痺し、ひどいと痛みにかわります。
7-10年程度で、視力が低下します。最悪の場合は失明します。レーザー光凝固手術で光があるかないかがわかる程度は保つことができます。国内で毎年3500名以上が糖尿病で失明しています。
10-13年程度で腎不全となり人工透析が必要になります。糖尿病が原因で透析を始める人は国内で年間1万4000名以上です。
ごくまれに透析をしないことを選択される人がいらっしゃいますが約2週間で死亡されます。
糖尿病で透析が開始となるとその後の50%生存率は約4年です(約半数の方が4年で亡くなるということです)。統計的には10年以内にほとんどの方が亡くなります。

436投稿者:納豆 17/05/28(日) 10時07分27秒
なんだA1cって最近のヨーグルトみたいな

435投稿者:DTI利用者 17/05/28(日) 10時05分30秒
ヘモってヘモグロビンA1cなんだけど

434投稿者:納豆 17/05/28(日) 09時29分47秒
基準値14.1以上だから充分少ない

433投稿者:DTI利用者 17/05/28(日) 08時16分23秒
8.2と10.9なんて全然違うぞ
というか、10.9もあったのかなっとうさん。

432投稿者:納豆 17/05/28(日) 07時51分41秒
よく倒れないね
わし10.9でも立ち上がるだけでしんどい

431投稿者:DTI利用者 17/05/28(日) 07時45分00秒
昨日ヘモを測ったところ8.2でした
医者から来月こんなだったらマジ考えるからなと最後通告
どうしようどうしようdそ

上へ
一覧 最初から
投稿者

メール


おみくじ