【速報】今日の気になるニュース34 下へ
570投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛メリクリー 14/12/24(水) 00時02分37秒
いや、これは普段の買い物とは違うし、下がるリスクは誰でも知ってる事が前提の株とも全然違うよ。
限定品という事は決定事項だったわけで、その希少価値で釣って売られた物なんだから。
JRに対して訴訟沙汰になる可能性すらあると思うけどな。
限定品だからこそコレクションとして価値が出ると思い買ったのに
希望者全員に売るというのなら最初から買う気にならなかったと言われたら反論できないと思う。

569投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 14/12/23(火) 23時48分29秒
その時はそれだけの価値を見いだして買ったんだから、
あきらめるしかないと思うけどねえ。
普段の買い物だってそうだし、株なんかもそうだし。

568投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 14/12/23(火) 23時47分18秒
>Q:JR東日本が購入希望者全員に行き渡るように増刷すると、定価より高い値段で購入する必要が無いのですが、 JR東日本が増刷した場合、返品対応には応じてもらえますか? (現状だと増刷しそうですが)
>A:入札ご遠慮ください。
>Q:確か、本日のニュースで希望者全員購入可能として発売することになりましたよね? デザインもかわらないはずですしね。
>A:はい、再販すると発表はありました。 いつ頃などの詳細は知らされていませんが。 【当日に買った】 という価値をわかった下さる方へ落札して頂きたいですね。
すげーーwクズぶりパネェ

567投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 14/12/23(火) 23時40分52秒
2000円で誰でも買える物に5万とか出しちゃったらそりゃ返品したくもなるわなあ
その場合クーリングオフ的な制度で強制的に返品可能なのかそれともそれはあくまで売り手の判断に委ねられるのか
もし後者だとして「返品不可と書いておいたんだから返品は絶対に受け付けない」と突っぱねたりしたら
今回に関しては事情が事情でかつそれがかなり広く知れ渡っているだけにそのアカはもう二度と信用してもらえなくなるだろうけど

566投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 14/12/23(火) 23時04分33秒
ネタか本当か知らんが、転売ヤーに、スイカ返すから落札金返してくれと言ってきてる人もいるらしい

565投稿者:eロケットマン 14/12/23(火) 22時44分51秒
もしかするとコレクターにしかわからん初回版とその後版の違いがあるのかもしれないよ。

564投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 14/12/23(火) 12時58分29秒
>>562
そういう人たちはさすがにマイナス評価を覚悟の上キャンセルするんじゃないかな
これ程のニュースになったんだからキャンセルするのも当然という空気になってて悪いイメージには繋がらないだろうし
あともしかしたらダミーのアカを作って99億とかに吊り上げてるのもその類の人達なのかもね
中国人バイトを使って100枚とか仕入れたテンバイヤーがいたら今の気持ちを聞いてみたいねw

563投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 14/12/23(火) 12時45分21秒
誰でも買えるとなったら、逆に大して売れなそう

562投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 14/12/23(火) 12時40分32秒
一番可哀想なのは地方から数万円かけて東京駅に行って並んで買えず
仕方なくやふおくで数万円で入札しちゃって現在最高価格な人々か

561投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 14/12/23(火) 12時10分26秒
http://auctions.search.yahoo.co.jp/search?auccat=&p=Suica&tab_ex=commerce&ei=euc-jp [google変換]
何十万とかはまあ悪戯としても数万円で入札しちゃってる人達はどうするんだろうか
一か月経てば確実に2000円で新品が買えるのに
ていうかJRもこうなることを事前に予測できなかったのは今時の企業としてダメ過ぎるような気が

上へ
一覧 最初から
投稿者

メール


おみくじ