昭和のおもひで 下へ
- 51投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 21/10/02(土) 17時25分36秒
- 映して、が抜けたな
- 50投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 21/10/02(土) 17時24分53秒
- NHKが一晩中皇居の映像をいたような記憶がある
昭和63年の終わり頃
- 49投稿者:沢田まこと 21/10/02(土) 12:07 ID:5R3l4NWJ [中吉]失物:すぐに出る
- 昔、「犬のクソ」と呼ばれた駄菓子があったらしい。
瀬戸内寂聴がまだ瀬戸内晴美だったころの小説に出てきた。
どんなものかはわからないが、かりんとうのようなものを想像した。
- 48投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 21/10/02(土) 07時46分22秒
- 犬の干からびたウ〇コ
- 47投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 21/10/02(土) 07時45分02秒
- カリントウって?
- 46投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 21/10/02(土) 05時30分20秒
- 犬のカリントウ
- 45投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 21/10/02(土) 05時07分14秒
- それに「つ」けてもおやつは
- 44投稿者:令和に発売する 21/10/02(土) 04時18分42秒
- "つ"のカタチをしたスナック菓子「つナック」が発売
https://otakei.otakuma.net/archives/2021100102.html [google変換]
これ、あれや…
- 43投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 21/09/26(日) 15時57分18秒
- 昭和のギャグアニメ「らんぽう」が35年以上の時を経て初のソフト化
https://otakei.otakuma.net/archives/2021092105.html [google変換]
- 42投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 21/09/26(日) 12時10分20秒
- 俺もドラえもんだな
小学生か幼稚園位の時に探しに行った記憶があるけどWikipediaで見たら
その頃は流石にまだヨチヨチ歩きなんで単行本で見たんだろうな
前
次
上へ
一覧
最初から