昭和のおもひで 下へ
- 297投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 23/07/14(金) 00時53分41秒
- 昭和キッズのスペシャルメニュー「フルーツポンチ」が「爽」と合体!!昭和の民が食べてみたぞ!
https://otakei.otakuma.net/archives/2023071203.html [google変換]
- 296投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 23/07/09(日) 15時17分49秒
- ザ・ベストテンはやってる
- 295投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 23/07/09(日) 15時01分21秒
- まさか、AIWAサウンドアドベンチャーもやってないってことは
- 294投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 23/07/09(日) 14時49分15秒
- え?コーセー歌謡ベストテンもうやってないの?
- 293投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 23/07/09(日) 14時46分28秒
- ローソンのフラッペでモヒートがあって盛夏に出先で汗だくになった時に駅の待合室など冷房の効いた場所で食べるとすごくおいしくて好きだったんだがなあ。
- 292投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 23/07/09(日) 03時29分58秒
- なぜ消えてしまったの… 忘れられない販売終了品を語る
https://dailyportalz.jp/kiji/wasurerarenai-hanbai-syuryo [google変換]
炭酸入りのコーヒーはいまでもあるそうな
- 291投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 23/07/02(日) 14時19分19秒
- スプーン曲げはインチキだけど
テレパシーやテレポートやテレキネシスは本当だよ
- 290投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 23/07/02(日) 13時56分47秒
- 小学校で流行った超能力が懐かしい 静電気?風圧?コメント欄に意見多数
https://otakei.otakuma.net/archives/2023063005.html [google変換]
- 289投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 23/07/01(土) 13時41分50秒
- >>283
手動運転車が完全に淘汰された後の世代が今の時代のクルマの運転映像を見たら
「昔のクルマには前部の一席にだけなんかリング状のハンドレスト?が付いててその席に座った人はクルマの動きに合わせてその輪っかをクルクル回してたりしたみたいだけどあれは何が面白かったんですか?」
みたいな疑問が出てきそう
- 288投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 23/07/01(土) 07時54分51秒
- 『明治ザ・チョコレート』の今のパッケージには賛否があるみたい→昔のはお絵かきとかアレンジ流行ったよね - Togetter
https://togetter.com/li/2177550 [google変換]
前
次
上へ
一覧
最初から