昭和のおもひで 下へ
416投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 23/11/28(火) 04時43分04秒
『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』、昭和の匂いがものすごい→ビジュアルだけでなく「話すスピード」にも仕掛けがある (3ページ目) - Togetter
https://togetter.com/li/2265933?page=3 [google変換]

415投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 23/11/21(火) 18時20分52秒
「スタッドレス売れるのは日本だけ」、住友ゴムがタイヤ種類集約で省資源化図る
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01537/00994/ [google変換]

「あやなんって誰やねん!」新聞を購読する若者が急増中、背景に“タイパ”重視のスタンスと「YouTuberの話は知りたくもない」ネットニュース離れで紙に回帰

【全文を見るにはここをクリック】

414投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 23/11/15(水) 19時04分29秒
札幌在住時は、スパイクタイヤは市内使用禁止だったな
とは言えバスや配達のカブはスパイク穿いてたし

アスファルトが削れて轍ができてたっけ

413投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 23/11/15(水) 18時24分43秒
車粉ってのは初めて聞いたな
雪国住んでたが問題になってるのも知らなかった

412投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 23/11/15(水) 18時16分38秒
若者には信じられないだろうけど、一昔前はタイヤに金属ピンを打ち込んで道路をガリガリ削って走ってた - Togetter
https://togetter.com/li/2257374 [google変換]

411投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 23/11/10(金) 16時29分15秒
今時の一部の女子高生にとっては昭和生まれ以上の中高年なんて
役名の無いエキストラか背景に描かれたただの絵みたいなもので
自分が主役の世界の中には存在していないも同然ということなんだろう

410投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 23/11/09(木) 21時30分32秒
偏差値30台の女子校とみた

409投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 23/11/09(木) 04時30分47秒
「昭和生まれの人で今生存してる人なんていないでしょ」バスの中で女子高生の無邪気な言葉にダメージを受けた話…だとしたら親は何歳なんだ - Togetter
https://togetter.com/li/2255494 [google変換]

408投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 23/11/08(水) 19時36分53秒
藤波の歌声がなければいい曲

407投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 23/11/08(水) 17時08分10秒
最近、菓子パンに平成レトロって書いてあって脳が混乱した

上へ
一覧 最初から
投稿者

メール


おみくじ