カロビー自転車部その3 下へ
- 190投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 14/06/26(木) 21時09分33秒
- 黒いキャップはママチャリと一緒。
ハブ軸に噛んでるだけだから、
薄いマイナスドライバー等でこじって浮かせる。
傷を気にしないならプライヤーかな?
- 189投稿者:jamisの人 14/06/26(木) 20時32分45秒
- とりあえず手持ちの工具が足りない感じなので作業は後日に。
よく考えたらホイール外すのに15mmのレンチも必要なんだな…
作業はアドバイスに従って試行錯誤してみます。
- 188投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 14/06/26(木) 20時02分00秒
- 押しながら回すとかわけのわからないあけ方でないと開かない奴もあるよな
- 187投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 14/06/26(木) 19時52分48秒
- ひねるかこじるかで取れるはず。
- 186投稿者:jamisの人 14/06/26(木) 19時21分36秒
- ミヤタ フリーダムを受け取ってパーツ交換してるんですがハブ軸に怪我防止用なのか黒いキャップみたいなのが被せてあって外すのに困ってます。
これ強引にむしりとっていいんだろうか…
- 185投稿者:jamisの人 14/06/18(水) 22時08分43秒
- 梱包も中々大変そうな気がしますけどヤマト便で送るまでがまた大変そうな予感が。
何事も無くスムーズに事が運ぶと良いですね。
- 184投稿者:eロケットマン 14/06/18(水) 20時43分19秒
- 明日段ボール箱貰いに行く予定なんであのフレームを送りつける予定です。
- 183投稿者:eロケットマン 14/06/18(水) 20時16分01秒
- へえ。そんな事があったんですね。
- 182投稿者:jamisの人 14/06/18(水) 19時58分53秒
- なんだかんだ言っても予備知識無いと中々理解しにくい物ですからね。
どんなスポーツでも同じだとは思いますけど特にロードレースは見たままの状況が全てじゃないのが余計にややこしく感じられますね。
話は変わりますけど、先週の怒り新党の3大でカンチェが出てきて
有吉とマツコが思いの外詳しくて驚きました。
パンターニやらレモンやらインデュラインの名前がすらすら出るとか…
- 181投稿者:eロケットマン 14/06/18(水) 19時45分00秒
- ボクも今日これの記事を見ておぉと思いました。
Jスポのちょっとマニアックなのよりわかりやすい解説が期待できるので観戦初心者向きと思われます。
前
次
上へ
一覧
最初から