カロビー自転車部その3 下へ
- 330投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 14/07/27(日) 14時29分20秒
- http://www.mirror.co.uk/sport/other-sports/cycling/youre-vein---tour-de-3918386 [google変換]
- 329投稿者:jamisの人 14/07/26(土) 18時19分51秒
- http://cyclingtips.jp/2014/07/le-tour-tech-adam-hansens-shoes-cycling-computers-mattresses-and-more/ [google変換]
このシューズは凄いけど一般人にはしばらく無縁であろうお話ですね。
ボトルベストとかアイスベストとか何で今まで無かったの?
みたいな物が今年のツールでは出てきてる感じがしますね。
- 328投稿者:eロケットマン 14/07/25(金) 19時38分19秒
- >>324
中空クランクはBB軸とペダル穴を塞いでいますが、そこに穴が開いていて
ハイドロフォームで成型、その後、BB軸とペダル穴塞ぐって事のようで
なんかすごい手間かかってますね。
- 327投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 14/07/25(金) 19時02分15秒
- せめてカプレオ、アルフィンあたりのデザイン質感煮詰めてくれたらいいのにね。
新たなコンセプトライン追加は市場的に厳しいだろうし。
まずはラインナップを整理した方がいいかもね。
個人的にはソラとティアグラなんかグレード分けする意味が無いように思う。
- 326投稿者:jamisの人 14/07/25(金) 17時17分28秒
- 何処かでhollowtech2のクランクはアルミをちょうどいい力加減で叩くとあんな感じになると聞きました(真偽は不明ですが)
レース機材としては最新のヅラが最良なんでしょうけど、
アルミへのこだわりが感じられるシリーズが欲しいです。
- 325投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 14/07/25(金) 16時16分35秒
- いちおう世界一のメーカーだしな
- 324投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 14/07/25(金) 12時34分31秒
- >>322
精度だけじゃないよ。
そのクランクも中空で鍛造だけど、
どうやって作るのかわからない謎加工だよ。
シマノの凄さは金属加工技術の凄さだよ。
ギヤ板の裏側なんか見て触ると良くわかると思う。
製造マシンも独自開発でしょ?
マザーマシンも自社物かもね。
- 323投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 14/07/25(金) 12時14分31秒
- 着たか硬膜
- 322投稿者:eロケットマン 14/07/25(金) 10時55分56秒
- いや、でも高いですよ。やっぱり。
精度とかは凄いんでしょうけれども
でもしかし、REDの質感の高さにびっくりしました。
- 321投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 14/07/25(金) 10時34分52秒
- シマノの金属加工技術は異常。
使うと更にDURAの良さが良くわかるよ。
そのクォリティは一度手にするとむしろ安く感じるから怖い…
前
次
上へ
一覧
最初から