カロビー自転車部その3 下へ
- 350投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 14/08/13(水) 13時15分29秒
- 欲しいけど高い
金持ちじゃないと買えないのに金持ち向きじゃない
- 349投稿者:eロケットマン 14/08/13(水) 01時24分16秒
- 創業125年を迎えたミヤタサイクルの限定実用車 Premium Miyata 125 ANNIVERSARY
http://www.cyclowired.jp/lifenews/node/142990 [google変換]
なんかすごい。オールジャパンって感じ。
- 348投稿者:eロケットマン 14/08/11(月) 11時21分01秒
- これ、シナレロとかと違って金型は同じって言われてるんですよね。
だから型落ちの金型と製造権を買い取って製造しているか
12年モデル大量に売れ残ってるらしいので、塗装し直して売ってるかの
どっちかじゃないかって言われてますね。
- 347投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 14/08/10(日) 21時40分40秒
- たかがパナチタンでもやっぱり国産がいいな・・・
MTBはメリケン物がいいけど。
- 346投稿者:jamisの人 14/08/10(日) 20時40分06秒
- これがあるからカーボンは怖いなと思ってしまうんですよね。
シナレロといいあっさりコピーなり横流しなりされてしまうのが何とも無常な感じが…
とは言えガンガン乗り倒す方には朗報なのかもしれませんけどね。
- 345投稿者:eロケットマン 14/08/10(日) 09時43分38秒
- こ、こ、これは・・・旧R3そのままじゃないのか。
http://www.cyclesports.jp/articles/detail.php?id=558 [google変換]
- 344投稿者:jamisの人 14/08/06(水) 19時01分56秒
- 3,000円の投資で140,000円がより機能するならば…
正直高いですね。
ただ後々持ってて良かったと思える場面も出てくるでしょうから
そこまでは評価は出来ないかもしれないですね。
僕の場合はコマンドシフターもストックしてますし、10速で戦い続ける方が利口な感じがします。57の12-27スプロケ3個ストックしてますし。
- 343投稿者:eロケットマン 14/08/06(水) 17時54分40秒
- おぉ楽しみですね。
ボクの方は昨日引っ越しの事で会社と喧嘩したため
引っ越しが9月末まで先延ばしになりました。
もう東の発送は止めちゃってるんでむーって感じです。
それと11速化に伴いヅラ9000のメンテナンス本を購入しました。
製品に付属の取説に写真を付けて少しだけ詳しく書いたものでしたが
3000円オーバーとかちょっと高いなと思ったり思わなかったり。
- 342投稿者:jamisの人 14/08/05(火) 18時20分36秒
- 今日仕事が早めに切り上げられたので今フレーム引き取りから帰って来ました。
シートピンやケーブルガイドを既に持ってると言ったら半ば呆れ気味に何でも持ってるねと笑われましたわ…
とりあえず雑に組み上げたくないのでしばし放置するかもしれないです。
- 341投稿者:eロケットマン 14/08/05(火) 06時38分17秒
- おぉ、おめでとうございます。
ボクのCerveloR3はまだ来ないんで、いったん東に連絡して送ってくんなって止めました。
今回電話で対応した人はなんか人ごとでいやな感じを受けました。
前
次
上へ
一覧
最初から