【速報】今日の気になるニュース31 下へ
- 640投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 13/12/10(火) 09時39分41秒
- JBCが亀田陣営と全面対決 最悪、ジム消滅も
亀田大毅のIBF世界Sフライ級タイトルの防衛問題について、IBF側に事情説明を求めていたJBC
(日本ボクシングコミッション)が12月9日、その亀田問題についてどう対応するかの中間報告を行なった。
【全文を見るにはここをクリック】
- 639投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 13/12/10(火) 08時52分14秒
- そもそもそれがおかしい
例えば車買ってバックアップ用にコピーしてるやつがいるか?
ジャンプ買って来てまずバックアップ取るやつがいるか?(いるみたいだけど)
壊れるものとかは耐用年数も含めてのお値段だろ
自分でぶっ壊したりなくしたりするやつの保障なんてする必要ないし
- 638投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 13/12/10(火) 06時09分24秒
- >>635
金払って買った自分の物をバックアップ用にコピーしても違法という現状はちょっと異常だろ
- 637投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 13/12/09(月) 21時07分06秒
- この出版社過去にもやらかしてるしな
344 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/12/09(月) 01:23:06.04 ID:4Ms1jZv10
>>337
過去にも著作権侵害で裁判なっとるんやな
マンモス画像の著作権侵害 飛鳥新社に賠償など命令
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/11/29/kiji/K20111129002136610.html
- 636投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 13/12/09(月) 20時11分45秒
- >>620続報
http://matome.naver.jp/odai/2138642307212674001?page=2
https://twitter.com/mushinavi/status/409915996950900736
- 635投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 13/12/09(月) 19時16分24秒 [十両]
- それはともかくコピーはあかんがな
金払ってる人がいる以上不公平や
- 634投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 13/12/09(月) 19時08分59秒
- 著作権をあまりにも厳格に守り過ぎると結果的に著作者及び市民双方の利益が損なわれるって話はもう何年も前から米法学者のローレンスレッシグらによって言われてきたことなんだけどね
著作権保護ビジネスという甘い蜜に群がるハエどもがそれを認めてこなかっただけで
- 633投稿者:eロケットマン 13/12/09(月) 17時25分01秒
- >なぜなら、主力のヒット商品の影に隠れた音楽ほど個人間共有が結果的には利益につながっているから。
まあそうだよな。最近は新しい音楽を聴く機会が減ってるっていうか、知る機会が減ってる感じがする。
- 632投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 13/12/09(月) 13時45分44秒
- 「コンテンツに鍵をかけないほうが音楽は売れる」 新たな研究で明らかに
http://www.gizmodo.jp/2013/12/post_13599.html [google変換]
- 631投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 13/12/09(月) 13時03分49秒
- 「2ちゃん」に弁護士殺害予告 脅迫容疑で高2書類送検
インターネット掲示板「2ちゃんねる」に、東京都内の男性弁護士の殺害予告を書き込んだとして、警視庁は9日、大分県
に住む県立高校2年生の男子生徒(16)を脅迫の疑いで書類送検し、発表した。容疑を認め、「目立ちたくてやった」と
【全文を見るにはここをクリック】
前
次
上へ
一覧
最初から