【速報】今日の気になるニュース28 下へ
- 120投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 13/03/10(日) 21時01分36秒
- 暴行脅迫を手段として奪う=奪うために暴行脅迫する
というのが必要。
単にむかついたから暴行脅迫してて、暴行脅迫し終わって
ふと見たら財布があったから拾ってもらっておいた、というのは
傷害+窃盗。
- 119投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 13/03/10(日) 20時59分22秒
- 同じ民族同士で声闘は許容範囲だけど
外交で声闘したらあかんがな
- 118投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 13/03/10(日) 20時34分16秒
- 北朝鮮「核打撃の手段も態勢にある」 米韓軍事演習前に
北朝鮮の朝鮮労働党機関紙、労働新聞(電子版)は10日、「最後の全面対決戦に入ったわが軍は、
突撃命令だけを待っている」としたうえで、「核打撃の手段も戦闘動員態勢にある」と警告した。
http://www.asahi.com/international/update/0310/TKY201303100071.html [google変換]
とっととやれよ
- 117投稿者:秋 13/03/10(日) 17時58分47秒
- 暴行してるけどこれは?
強盗+殺人で別々なの?
- 116投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 13/03/10(日) 17時40分42秒
- 黄色いハンカチは山田洋次の映画「幸福の黄色いハンカチ」に由来
山田洋次の「幸福の黄色いハンカチ」はアメリカ人のピート・ハミルのコラム「Going Home」が原作
夫や恋人の帰還を祈って黄色い布を巻くのはアメリカで以前から見られた風習であり、
1949年にジョン・ウェインが主演し大ヒットした西部劇『黄色いリボン』(She wore a yellow ribbon)でも、
【全文を見るにはここをクリック】
- 115投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛バカー 13/03/10(日) 17時29分53秒
- 暴行脅迫を手段として奪うのが強盗とされとるから
- 114投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 13/03/10(日) 17時14分00秒
- 日産と三菱による合弁会社「NMKV」が企画・開発した新型軽自動車が外観丸出しというティーザーにしては大胆な手法で公開されました。
日産が投入するのは「DAYZ(デイズ)」で、“毎日(DAYS)を、昨日までと違う楽しい日々に変えていく”というテーマで作られたモデル。日産らしくノーマル仕様の「DAYZ」と「DAYZハイウェイスター」が用意されます。
一方の三菱は、お馴染みの「eKワゴン」、「eKカスタム」で、“快適空間と運転のしやすさ”、“軽自動車の枠を超える上質感”、“優れた低燃費性能”などを掲げています。
- 113投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 13/03/10(日) 17時04分35秒
- 黄色いハンカチ掲げ慰霊祭
東日本大震災の発生から11日で2年になるのを前に、宮城県石巻市の寺ではおよそ2000枚の黄色いハンカチを掲げて慰霊祭が行われました。
03/10 16:37
誰がムショから帰ってくるの
- 112投稿者:秋 13/03/10(日) 16時32分35秒
- これ強盗殺人ちゃうん。
財布取って逃げるなんてまともじゃないな。
- 111投稿者:ヾ(゚д゚)ノ゛アホー 13/03/10(日) 16時14分30秒
- 『煙霧』と呼ばれる現象が発生
3月10日14時6分発表のNHKニュースは「東京では空気が対流して地表付近のちりなどが巻き上げられる『煙霧』と呼ばれる現象が発生」と報じた。この天気は視界だけでなく、あまり体にも良くないものでもあるらしい。
・気象庁コメント「黄砂ではない」
NHKの報道にもあるように、東京の空の色の原因は『煙霧』であり黄砂ではない。気象庁も「黄砂ではない」とコメントしているようだ。どちらにしても、安心していいのかどうか、ちょっと不安。
・きな粉めっちゃ飛んでる!
東京都内で外を歩いている子どもが「きな粉めっちゃ飛んでる! きな粉めっちゃ飛んでる!」と叫んでいた。このような状況下で外出する人は、念のためマスクを付けて出たほうが良いかもしれない。
前
次
上へ
一覧
最初から